新しいものから表示

常温超伝導で浮いてます
(ワイヤーでつってます)

今日は藝大の卒展にきてる

東京都美術館と藝大の上のキャンパスでやってるけど両方を一日では無理なのでまずは学部が中心の東京都美術館から

leicaとかのレンジファインダーもそうだけど、カメラの形や大きさやシャッター方式からくる独特の撮影体験ってあるよな……

CFV100Cと組み合わせるのは907Xじゃなくてフィルムボディにしたのか。なるほど

もう何度目かのネタだけど僕も持ってましたよハッセル😆

発売されて「α9 IIIじゃなきゃ撮れない写真」みたいなのをちょくちょく目にすると本当にすごいカメラだなと思った

スモーキーペッパーチキン、めっちゃ美味しかったのにもう売ってない!😭

早くこの本を読んで「80億総マウント社会を乗り切るためのナレッジ」を得たいものだなと思う、地震でびっくりした日曜日のお台場の午前中でした

発売日が待ち遠しい

gihyo.jp/book/2024/978-4-297-1

マンションのエレベーター止まった!

明日から藝大の卒業・修了作品展だ〜
楽しみだな〜

diploma-works.geidai.ac.jp/202

PRONEWSで暗室コラムの連載が始まってるw

本当に今は2024年なのか?w

jp.pronews.com/column/20240127

今回もアクションカム(Insta360 One RS 1インチ)が風雨の間欠泉、露天風呂、ミストサウナで大活躍でした

暗所もノイズをベタベタに塗りつぶす感じではないノイズリダクションのかかり方なので、ポストプロセスである程度ディテールを残すかノイズをもっと消すかを選べる感じ

mstdn.guru/@furouchiaya/111827

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。