新しいものから表示

動画用に買ったわけじゃないけど、まあ撮ってみるよね

スレッドを表示

DaVinciでカラグレするとき、Sidecar(TB接続)iPad ProにDaVinciのクリーンフィードを表示させているのですが

ちゃんと調整すればMacbook Proのリファレンスモード HDR-Video(P3-ST 2084)と同じトーンになるのめちゃ良い感じです

このマイクもソニーのに比べると周波数特性が狭いのでどうかな〜と思ってたけど、問題なかった

cweb.canon.jp/camera/eos/acces

スレッドを表示

7月実績

今月も2時間/日ペースだから自制できている方だと思う

自制できていると言ってくれ

広告業界で長く仕事しているのでポジション的にはWeb広告擁護したいですが
Googleでさえこの広告フォーマットがあるの最低だと思う

「開く」:広告のクリック先のページを見る
「閉じる」:本来見たかったリンク先を見る

って邪悪すぎる

これめちゃうまい

JRの自販機でしか見たことがない
もしかしたらNEWDAYSでも売ってるかも

RODEの新しいマイク、この内容で$399は安い気がする

送信機2台、ラベリア2本、チャージングケース

rode.com/ja/microphones/wirele

360度カメラTheta Z1で撮影したRAWを、スティッチングせず円周魚眼 x 2のまま共有するのにハマっています。楽しい

歩きスマホの人、チラチラ前見てるけど、普通に歩いている人に比べてこういう感じの進路を取る可能性があるので、めんどくさいんですよね〜w

こちらがすごく気を使ってよける必要があるw

有明ガーデンに最近できたコジマ、エントリー〜ミドル機種、VLOG camは最新機種をちゃんと置いてあってなかなか良い感じ、このほかα7 IVとかEOS R8、X-S20とかもあった

妻の服装によってはF2-BT使いにくかったり、強力なウインドジャマーが必要なときにはこうすれば良かったんだと今さら気がついた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。