新しいものから表示

いちがみさん @ichigami のレビューを見て欲しくなったのでSEL24105Gを買いました。

中古です。ソニーさんごめんなさい

mstdn.guru/@ichigami/105700665

RX100m7 シューティンググリップキットに付いてきた、このパーツを使いました

スレッドを表示

Jun Otomo @namioshiokaze さんからRODE VideoMicroを譲っていただきました。

威圧感高まるのでカメラのシューにマイクを取り付けたくなかったのですが、その解決方法を思いついたので遂にカメラオンマイクを購入。

オンしてないけど。

あと、コロナ禍のマスク生活で地味にウザいのは、オート露出で撮っていると、マスクが高い確率て白飛びしてデータでもクロップされちゃう。

背景が飛ぶのは問題ないけど、人物の多くの面積を占めるマスクが白飛びするとちょっと目に付く。

僕は90% でゼブラが表示されるようにして、だいたい-2/3 段くらい露出補正して撮ってます。

左:PP無し クリエイティブスタイルニュートラル
右:PP11(S-Cinetone)

どちらもノーマライズ。

S-Cinetoneもどきの時にも思ったけど、S-Cinetoneよりは、いつも撮影しているPP無し、クリエイティブスタイル ニュートラルの方が好みです。

今年に入って、キャリブレーションしてなかったので。

セブンの例のクリームパン、北海道、九州・沖縄では取り扱いないみたいです・・・

sej.co.jp/products/a/item/3005

久しぶりに弟からLINEが来たと思ったらw

花粉症の症状が出てきたかたもいらっしゃるようですね。

それでは僕が数年前に花粉症が辛くて耳鼻科に行って、アレルギー検査をした時の結果をご覧ください

医師「花粉症どころか代表的なアレルギー反応は無いようです

それ以降、花粉症の症状は出なくなりました。

病は気から

今日のFUROUCHI vlogに嬉しいコメントいただきました。
清田さんありがとうございます

今夜は良いお酒が飲めそうです。
(お酒飲まないんですけど)

いつもコメントくださる皆様もありがとうございます。
僕も全部読ませていただいてます。

mstdn.guru/@furouchiaya/105768

わーい
マリールゥさんのパンケーキミックス
届いた〜😀

つい動画ばっかり撮っちゃうけど、写真を撮るのも楽しい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。