2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。
めっちゃみんな楽しそうで良い感じだった
EOS R8がコンデジのようだぜ
面倒なのであんまり使わないと思うけど、せっかくなのでカメラとPCをUSBで接続し、カメラ内のプロセッサーを使って現像する「X Raw Studio」で現像した
門外不出の富士フイルムの秘伝のタレを使って現像できる
サンキューマクロレンズ
高画素カメラ、つい拡大してニヤニヤ楽しんでしまうのはFoveonのカメラと似ているかもしれない
天気悪いけど、ハイキーにして寄ればどうにかなる説
天気悪いけど桜撮ってみるか
やべっ!原色で行っちゃった!😜
ディスプレイの色が揃ってると気持ちいいよね!
Bottega Venetaでもらった記念品は組み立てると地球儀?になるペーパークラフトでした
宮下パークのSAIでやってる深瀬展やばいぞ!作家のプリント(おそらく作品にする前の試し焼きとか)に触れることができる
https://www.saiart.jp/
謎の記念品もらったんだけどでかいwww
表参道のアレック・ソスめちゃくちゃ良かった!
ありがとうBOTTEGA
合計1.9Kg日帰り旅行に一日持ち歩いてみたけどまぁなんとかなるかな
静止画・動画の切り替えがまだ慣れない(切り替え自体はスイッチ一発だが撮影モードとかのカスタマイズがまだ良くわかってない)ので動画はあまり撮らなかった
マン・レイの写真作品(ヴァイオリン)のインスパイア元
色々と繋がってるんすよね
大塚国際美術館、マジ本当に超絶おすすめ
西洋美術の歴史を古代から現代まで一気に体感、おさらいできる
フェイクと侮らず一度行ってみな、飛ぶぞ!
差といえばGFXの方はさらに拡大できる解像度(大きくプリントできる)くらいなのでどっちも安心して使える
同じ被写体サイズに拡大したときも解像感にそこまで差があるわけではないので、これもプリントで2機種の写真が混在する場合でも問題なさそう
過去の富士フイルム機の利用経験からキヤノンとのカラーとトーンを合わせるのは比較的容易なことが分かってはいたが、今回も大丈夫そう
そもそも全く同じシーンで2機種の写真を並べるわけでもないし
カメラテスト
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。