DOSの頃からずっとATOKです!
学生の頃Linuxをこじらせて、確か「T-Code」だったと思うけど、2ストロークで日常使うかな・漢字95%を入力できる変態インプットメソッドを使ってました。
若い時は脳内ワーキングメモリがいっぱいあったのかなぁww
@shinobu さん素敵です!!
@rukao ありがとうございます!!w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
学生の頃Linuxをこじらせて、確か「T-Code」だったと思うけど、2ストロークで日常使うかな・漢字95%を入力できる変態インプットメソッドを使ってました。
若い時は脳内ワーキングメモリがいっぱいあったのかなぁww