新しいものから表示

お、オーバーサンプリングの話題か

ライブ配信を待ちながら、ひとまずお昼はホットクックでキーマカレー

またまた電器屋Walker コーヒーさんのGoPro9 + Max Lens Modの検証動画
これだけラフに扱っていても、程よい安定感のある映像、素晴らしい

ポンパッで簡単Vlog GoPro Hero9 と ZOOM F2-BTで強風下のブンブン撮影テスト youtu.be/_wcKwvY2yUQ

朝工作の続き
手元には、不幸な事情により何故かメガミデバイスの脚パーツ(ある程度合わせ目消し済み)があり。。。

ということで、ということでプラモ用ノコやエッチングソーで膝関節パーツを切り飛ばし

さて、ここからどうやって球体関節状パーツを組み込むかな。。。

今日の朝工作
球体関節状に加工したWISMソルジャーの武装腕パーツ

上腕を囲むディテールがヤスリ掛けで埋もれかけていたので、0.5mmプラ板を2.5mm幅に切り出し貼り付け
貼り付けたことによってできた隙間にパテを詰めて乾燥

円筒状の前腕パーツの方は、詰めたエポパテの隙間をラッカーパテで埋めて成形中
もう少し番手を上げて表面を仕上げてやると、殆ど面一になりそうです。

@Hikc
メガミデバイス弄り、というか朱羅 弓兵を仕上げるのに参考になりそうな動画を発見です。

【美少女プラモ全塗装】メガミデバイス朱羅弓兵をしっかりと作ってみた。これが沼というやつか…! youtu.be/UnbICEVj6f0

シンゴ さんがブースト

おお、メニューボタンの位置、良いなぁ

「いのう屋」じゃない「いのう商店」さんでした

スレッドを表示

今日開拓した「いのう屋」さん

そちらのお店のスタッフさんとお話しして、これいいんですよとお勧めされ、気に入り、そのまま買ってしまった、ST-GEARさんのショートジャケットとワイドパンツ

早速、WISMソルジャー・スカウトに着せてみました。
これは良い

twitter.com/akiba_inou

twitter.com/ST_GEAR

シンゴ さんがブースト

ハンドピース洗浄完了
塗料皿の代わりに100均のお菓子作りの星形カップ使ってみたけど、案外使いやすいかも。塗料注ぎやすいし。

シンゴ さんがブースト

人生初のエアブラシ塗装中
最初スプレー量の調節に手間取ったけれど、慣れりゃ案外簡単だは。
吹き付ける距離だけは気をつけて丁寧に重ねていこう。
ただ塗料がどれだけいるか分からず結構余ってしまったから次からは気持ち少なめで作るのが良いんだろうなぁ。
あとテマエミソですが、自作塗装ブース最高ですwww

イエローサブマリンのようなパーツの切り売り販売してたり、個人ディーラーのガレキや服の委託販売してたり、ドールアイ改造の同人誌も置いていたり、これは危険だ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。