新しいものから表示

HG(1/144)で、電動工具を使って2時間くらいかかったので、これを全て手作業でやろうと思うと、やはり文明の利器は重要

自分が出来る範囲で表面をコントロールすると考えると、HGクラスまでがちょうど良いかなぁ。。。

HGUCスターク・ジェガンのパーティングライン処理、ゲート跡処理を行いながら、表面処理完了
プロクソンのペンサンダーでずっと表面をヤスっていたので、手がしびれてきました。。。

Oculus Quest 2、そしてOculus Linkを見据えて、先日、@skawa さんが紹介していたUSB Type Cケーブルを調達

mstdn.guru/@skawa/104902522260

シンゴ さんがブースト

シンゴさんのtoot見て、昔行ったライブで掟ポルシェが「漢の料理は手間暇時間をかけて!今日は10時間かけて作った料理を持ってきた!」と言って、10時間放置したカップヌードルを取り出してステージ上で食べて「まずい!」というパフォーマンスをやっていたことを思い出しましたw
その時の対バンはparfumeでした(豆)
人に歴史あり(違)

しかし、アキヨド 6Fの模型コーナーは、このためだけに、わざわざカップヌードルを入荷したのか。。。?

シンゴ さんがブースト

QTC(急にタイムラインでカレーを見たので)
自分もCoCo壱でエスニックカレー

シンゴ さんがブースト

MGEX 1/1 カップヌードルまでくると、実際に食べられそう!

シンゴ さんがブースト

羽田からのアキバ!!
行先はただ一つ、東映無線!

秋葉原でSDカード買うならここしかないかな。
SanDisk ExtremePro 128GB で2,600円税込は安いですよね?

まぁたまにハズレを引くこともありますがちゃんと交換してくれるので。
レシートは捨てずに直ぐに開封動作確認は必須です。

駅出て約10分で用済んじゃった。
折角来たけどどうしようかな?

シンゴ さんがブースト

アキヨドでレンズ見て触ったら欲しくなっちゃった。。。

素組みするだけなら、数時間もあれば。。。
塗装まですると、果たして。。。
(カップヌードルの模型なんて、どう仕上げればいいんだ!?)

カメラ三人会の収録用にカメラを急遽準備

コーヒーさんのTweetより

本日 9月21日の収録マラソン
16:00-17:00 ポトフさんとポッドキャストの日
      PodTrak P4テスト (タイジ&コーヒー、ゲスト:ポトフさん)
19:00-20:00 近況報告回(タイジ&コーヒー)
20:30-22:30 カメラ三人会 (3人&タイジ)
discord.gg/kxfscjc

twitter.com/_Coffee__/status/1

a7CのRAWファイルは、現在のLightroom(というかCamera raw)では、読み込めない模様

秋葉原に寄った際には、SIGMA社の重要書類こと、飛び込め!!沼!も確保してきました。

ここに実際は、
IN:実家に入れたと思っていた定額給付金 10万円
OUT:SIGMA 85mm F1.4 DG DN Artが入ってくるわけですが

今日の売買 そして買いと予約の方 

a7C ブラックのレンズキットを予約
そして、先日の撮影会の使い勝手から、100mmより先の焦点距離を見たくて、SIGMA 100-400mmを導入

これで月を撮るのも楽しそうです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。