新しいものから表示

自分でロードバイクを買う前に、先輩にお借りして乗ってみたGIOS PANTO(105搭載)
今思うと、気持ちよく走れる自転車でしたねぇ

シンゴ さんがブースト

ここの所あまり気になるアニメが無かったのだけれど、先ほどアマプラで見た「86エイティシックス」は期待持てそう。
内容はかなり重そうだけれど

エイティシックスは、プラモデルが出てるなぁ、くらいしかチェックしていなかったのですが、今、PVを見て、俄然興味が湧いてきたところ。

少し汚れてきた HoneySnow さんの背中あきタートルワンピ 胸あきver

ドール用の衣装の洗濯の仕方とかをググって、自分では使ったことがない、おしゃれ着用洗剤ということでエマールを調達し、優しく手洗いしてみました。
スッキリとした白さが戻ってきた気がします。

今日の工作
シリコンゴムを使った型取り 3回目
だんだん、この方向性で回数を積み重ねていけばよい、という実感が掴めてきました。
ここらで一回、塗装からの瞳デカール貼りを行って、オリジナル顔パーツ作りを試してみても良いかもですねぇ

昨夜のZoom飲み会で残っていた、骨無しスペアリブ 山賊味を、電子レンジで温め、ホットサンドメーカーで焦げ目をつける。
旨い。

シンゴ さんがブースト

スーパーへ行ったついでに、新しいものを物色してみる。

シンゴ さんがブースト

あれれれ〜?おかしいな〜(声:江戸川コナン)

シンゴ さんがブースト

プラモ用語…ではないけれどイングラム組み立てライブ(散財小説)で出てたので「ダボ穴」。

仮組み後塗装などのために再度パーツをばらす予定があったりはめ合わせを調整したりするときはダボカットすることもあります。

昨夜のZoom飲み会のおかげで、遅ればせながら閃光のハサウェイ 冒頭15分を見る。
公開前に原作小説を読み返そうと思っていたのですが、このまま内容が曖昧なまま、公開に臨んでも良いなぁ、という気がしてきました。

スーパーのお惣菜を電子レンジで加熱
ホットサンドメーカーで焦げ目をつける
最高!

シンゴ さんがブースト

【午後7時頃配信開始】「今日もまったりMGパトレイバーを作りたい!」第1274話 youtu.be/Wr6oCar4DU4 @YouTubeより

あぁぁ、MGイングラム作成ライブ、見に行けない。。。
ミュートにして、裏で流しておこうかな。。。

今日は定例のZoom飲み会
近所のスーパーだと飲み会用の食事のバリエーションが、若干尽きてきた感がある

ハーゲンダッツのアーモンドキャラメルクッキー、これ旨いな!?

スレッドを表示
シンゴ さんがブースト

Oculus Quest2用のレンズを作った。
マグネット脱着式のようは専用メガネ。コイツは素晴らしい!
ちょっと高い気もしたけれど、そんな事ない。Oculus Quest2はOculus Goと比べて内部が少し狭くて、メガネをかけたままだとやり難かったのに、コイツのおかげで凄く快適!もっと早く作ればよかった

シンゴ さんがブースト

教えていただいた、ハーゲンダッツ期間限定のアーモンドキャラメルクッキー、ない😭😭😭

昨夜のシリコン型、やはり少し硬化不良を起こしているっぽいな
小さい型を作るときは、ちょっと注意が要るかな。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。