先ほどのソースをかけて頂きます
これは旨いですねぇ。。。重曹に漬けたことで、程よく肉質が柔らかくなり、お肉の歯ごたえがちょうどよく、脂身が堪らなく旨い。。。
これは大成功!!
続いて仕込んでおいた豚ロースの重曹漬けを岩鉄鉄器のダクタイルパンで焼き、焼き色が付くまで強火で一気に
今日の自炊コーナー今回は、ポークステーキチャレンジまずはタレ作りということで、玉ねぎをレンジでチンして火を通し、醤油、リンゴジュース(マッスルグリルの影響ですね)、生姜、ニンニクを合わせバイタミックスでソース状に
今日は頭頂部以外に全体的にパーマをかけてみることに
美容室へ行って、頭スッキリ
あ〜 デザフェス気になる
実家にて、先日贈ったApple Watchの使い勝手を聞いたところ、LINEやメッセージアプリの簡単な応答や、通話がiPhoneがなくてもできる点が好評らしい。ちゃんと有効活用できているみたいで、贈って良かったです。
まるでノーチェックだったのですが、お米作りをテーマにしたゲームとのこと、面白そう。。。
「米は力だ」至言ですな
【ゲームさんぽ/天穂のサクナヒメ】ごはんソムリエ・森崎博之さんと一緒にお米づくりhttps://youtu.be/Y5UdUKZTQiw
実家に帰ると美味いものがいっぱいあって、誘惑に耐えるのが大変
お疲れ様でした〜
全塗装したHGUCユニコーン
アクシズショックの意味とか、ユニコーンから理解しましたねぇ
サザビー出るらしいですね!!
今週は冬物を取りに実家へ来てますそして、実家で作成中のPGユニコーンガンダム
ドリキンさんのPG製作進捗が楽しみ
松尾さんの感想を聞きたい!
運転して楽しそうだなぁ>S660
ライブ視聴開始タイトルが良いw
iOS 14系の時刻設定のUIは、「時刻欄を上下に動かせる」視線上の動線が欲しいかなぁ
RFマウントに移行するとしたら(独り言) もっと見る
もしRFマウントに移行するとしたら、まずは「大きいヤツ」グループかな。。。
Sigma 135mmは、EFマウントに交換して、マウントアダプタ経由で使ってみる、とか?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。