新しいものから表示

『波動拳はいかにして2D格闘ゲームに革命を起こしたのか?』
面白かった。一気に全部見ちゃった。

シンゴ さんがブースト

twitter.com/lit_japan/status/1

>> 『波動拳はいかにして2D格闘ゲームに革命を起こしたのか?』に日本語字幕を付けました。波動拳という発明は2D格ゲーの可能性をどのように拡張し、その一見単調な攻防の中ではどのような駆け引きが行われているのか?格闘ゲームを観るのもプレイするのも楽しくなる動画です。(1/4)

イルコさんの機材テロ動画に心が揺れる
105mmか~

105mmレンズが欲しくなる20理由【機材テロ】ポートレート撮影で最高な焦点距離の単焦点レンズ!Sigma 105 mm F/1.4で撮ってる写真【イルコ・スタイル#460】
youtu.be/Tq2JOToX5lQ

広角レンズでポートレート撮影 

こういう実験的な撮り方も個撮だと挑戦しやすいですね。

twitter.com/shingo1228/status/

今日は昼休みの間にホットクックで無水カレーを仕込み、タイマーで夕飯に食べてみました。
そして、しめじの残りも突っ込んでみました。

相変わらず、ホットクックの無水カレーは安定して旨い。

ドリキンさんの「火を噴く」は、大抵の場合、吉報

シンゴ さんがブースト
シンゴ さんがブースト

@phycho トーンカーブ以外もひっくるめて、こんな感じです!

今日は、在宅勤務の合間の昼飯に、しめじとピーマンの残りをパスタに入れてみました。
たんぱく質が足り無さそうなので、そこはプロテインを飲んで補間

ゼンジさんの出張風景とか、「後藤の巣作り」とか見返しちゃいましたが、今では普通な風景に見えるのは何故だろう?

シンゴ さんがブースト

夕飯は、鶏むね肉の挽肉を買ってきてキーマカレー
タマネギ、ニンジンの他に、しめじやピーマンを入れてみました。
挽肉より、かなり野菜多めの仕上がり。
カレールーの他にS&Bのカレー粉をちょこっと足して辛さも良い感じに。

シンゴ さんがブースト

シンゴ( @shingo1228 )さんのレタッチ作業配信、とても勉強になりました。GWはレタッチの勉強に当てようかな

あぁ、Zoom凄いなぁ、先ほどのレタッチ内容がしっかりmp4形式で保存された。
そして、つれぴ( @turep )さんのWebカムの映像もオーバーレイ表示されてる。

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 お疲れさまでした。
ありがとうございました。
スゴイ手がかかっていのが分かりました🙂
これは見たい方結構いらっしゃると思います。

Zoomでのレタッチ作業配信テスト、概ね無事終了です。
実験として、ミーティング内容をレコーディングしていましたが、最後の変換はGPUが効いていないっぽいなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。