新しいものから表示

Excited to be the 6,577th 😎 on @BackerKit for Looking Glass Portrait. Thanks @LKGGlass looking-glass-portrait.backerk

@Hikc もし「こういうモノを作りたい」というイメージが既にあるなら、サイトからMSGの中の「メカサプライ」シリーズで絞り込んでみてもらって、各種ジョイントシリーズも物色してみて下さい!
私の場合、武装プラットフォームとして良さそうだという理由でフレキシブルアームAを使いましたが、より作りたいモノにフィットする製品があるかも!

P90、良いですね!
確かにWISMシリーズに似合ってる気がしますw

@Hikc とりあえず、微妙なワードは書き込まないように注意しますw

そして、ちょっと話題に上ったMSGのフレキシブルアームとリトルアーモリーのサイトです。ご参考までに~

M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ01 フレキシブルアームA
kotobukiya.co.jp/product/produ

PRODUCT|リトルアーモリー OFFICIAL WEBSITE
littlearmory.jp/product/

@Hikc 停止直前に、微妙な書き込みをしてしまっていたりしたので、「それが原因か!?」と焦ってました。。。
ひとまず、時間の問題だったようで何よりですw

人があまり居なさそうな時間帯を見計らって、ゆるゆるとジム通い再開
さて、改めて習慣化出来るかな。。。

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 紅い眼鏡のプロテクトギアみたいなたたずまいですねwww

@Hikc すげぇw
まさに紅い眼鏡、もしくは人狼のプロテクトギアをイメージして、わざわざヘルメット装備で写真を撮ったんですよ!!w

ブローニング M2をを白と黒で塗り分けると、結構、メガミデバイス用装備に見えてくるんじゃないかと妄想しつつ、締めの一枚

アレコレ部品を組み合わせて、それっぽく作った背部プラットフォームを展開して、リトルアーモリーのブローニング M2 ヘビーマシンガンを構えてみる。

シンゴ さんがブースト

@shingo1228 プラガブさん私も最近見てましたwww
今日の動画見てあっココって思ってましたwww

スーパーのお惣菜をホットサンドメーカーで焼くのが良い感じらしいというのが分かってきたので、おやつ代わりに牛すじ肉の旨辛炒めを焼いて食べる。

うん、やはり旨い。。。

ブローニングM2重機関銃を、WISMソルジャーの支援武装として組み合わせられないかなぁ、と考えてみる。

【100年経っても大丈夫!】天才銃技師ジョン・ブローニングが開発したブローニングM2重機関銃 youtu.be/J_jOKY_ytfM

ちょうど私が買ったパーツの在庫が無くなっているようなので、撮影は2/20の夜だな。。。

youtu.be/PeazL-6cq8I?t=380

スレッドを表示

最近、通い始めた深めの沼のお店、「いのう商店」さん
そのお店が紹介されてました。

しかし、行くたびにご挨拶させて頂いている方が店長さんだったは。
最初、声をかけるの緊張しましたわ。。。

全国からガールマニアが集まる店、いのう商店【プラモデル・模型店紹介】 youtu.be/PeazL-6cq8I

@rintaro @Hikc 駅前から場所は変わりましたが、まだ絵を売っている人は見かけますね〜

@Hikc ささっと切り上げてしまったので、真意は謎ですな〜

@shingo1228 その後、更に2人ほど声をかけられそうになったんですが、足早に通り過ぎてしまい。。。
そんなに話しかけやすいオーラは、出てないと思ってるんですが

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。