@akirat なんとぉ!
生産時期の目利きまでは、出来ないなぁw
情報ありがとうございます!
@akirat 自分で測ってみた範囲で、どの丸棒も、どの部分も、均一に3.1mmだったので、おそらくそういう思想で成形しているんでしょうねぇ
もしかしたら製造時のロットによって、また変わってくるのかも
メガミデバイスの他の拡張のための軸穴は、測ってみた範囲では、どれも3.0mm
他、太ももの接続軸は4.0mm
手首の軸 2.0mmという感じでした。
またタミヤの2mm丸棒は、2.1mmと、同様に若干ふと目で成形されている印象
そのままスッと差し込めると楽だったのですが、今度はWAVEが出しているプラ棒で調べてみようかな?
@Hikc お値段がお値段なので、一足ずつというわけにはいかず、みんなで履きまわしてもらおうと思いますw
装着は、足首パーツ外して差し込むだけです。
私の場合、ちょっとぐらついたので、「ひっつき虫」で軽く固定しました。
コクヨ ひっつき虫 はってはがせる 粘着剤 タ-380N
https://amzn.to/37dkPS2
@Hikc こちらのワンピースは、AZONEの1/12ドール用の衣装より、メガミデバイスに合わせやすかったですね。
こういう衣装を作るスキルは持ち合わせていないので、素直に凄いなぁと思います。
(こちらも、例によってお値段は。。。)
@Hikc お店のスタッフさんがお勧めするだけのことはありますね~
まぁ、お値段も中々のものなのですが、ガレージキットとなると、やはりどうしても。。。
【新色】ベルトドレープ・ブーツ - ST-GEAR WEB SHOP - BOOTH
https://st-gear-shop.booth.pm/items/1726645
次に手を入れたいところとして、髪パーツの擦り合わせをもう少し追い込みたいところ。
そして、腹部パーツのパーツの肌色化。。。
狙ったかのように、良い感じのカスタムパーツが入荷されていたんですよねぇ。。。
https://twitter.com/3dbotPrintmodel/status/1360435624700825610
@Hikc しまった、撮ってきた写真のどれも親指にピントが合っていないw
@Hikc 試作機感があっていいですよねぇ
そして、なんとなくひょっこり顔を出している戦車兵感もあるw