新しいものから表示

今日は背中の日 

ラットプルダウン 52kg
ダンベルデッドリフト 30kg × 2
シーテッドロー 27kg

この頻度でジムに通っていると、流石に背中への効かせ方がなんとなく分かってきたような。
腕の疲れはほぼ無く、背中周りが集中的に疲れてきてます。

後はいつものように秋葉原でフィギュア撮影
[a7R iv + SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art]

早速、フィールドテスト その2 

[a7R iv + SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Art]

早速、フィールドテスト 

[a7R iv + SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Art]
14mmなんていう広角レンズは、m4/3時代も含めて自分のレンズとして使ったことが無いので、この画角は非常に新鮮。

非常に良いレンズなのですが、冷静に自分の使用頻度や用途を考えると。。。
という理由で、今回、SIGMA 40mm F1.4 Artを手放しました。
マップカメラのワンプライス買取で、且つ下取り交換となったので、現時点での想定上限金額となりました。

早速、フィールドテスト
[a7R iv + SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN Art]

方向性は違いますが、最近、Lightroomで色を弄りまくり

今日は脚の日 

流石に帰宅が遅かったので、今日は休んでも良かったかもしれない
レッグエクステンション 59kg
レッグカール 41kg
スミスマシンでスクワット 40kg

しかし、こんな時間でもフリーウェイトフロア、特にpowerラックが空いてないんだから、もう少し広いジムに行きたいところ。。。
今日はスミスマシンでスクワットをした際にジムに備え付けのトレーニングベルトを使ってみました。
空きマシンの都合上、最後にもって来ちゃいましたが、お腹、体幹部が安定するので、こちらも少しずつ使っていきたいところ

若干不完全燃焼気味ですが、ジムに行くことを日課にするのが目的なので、まぁ良し

今日は胸の日 

ダンベルベンチプレス 14 → 20kg × 2 10回 3セット
ペクトラルフライ 41kg 10回 3セット
インクラインベンチプレス 20kg 10回 3セット

ダンベルベンチプレス40kg(20kg × 2)が、どうにかちゃんと10回 3セットをこなせるようになってきたので、こちらもそろそろ重量を上げてみても良いかも

今日は背中、ひっぱり系の日 

ダンベルデッドリフト 20kg→30kg × 2
ラットプルダウン 48kg
シーテッドロー 27kg

ダンベルデッドリフトが、そろそろ60kg(30kg × 2)が、程よく10回 3セットをこなせるようになってきた感じ
改めてフォームを見直して楽していなければ、漸進性過負荷原則に従い、重量を上げたいところ
今のジムではダンベルは30kgまでしかないので、フリーウェイトフロアの空きを狙うか、スミスマシンでデッドリフトをやるか。。。

また今回からパワーグリップを導入
ラットプルダウンで握力や前腕を意識せず、背中に集中してやれるようになったのは大きいですねぇ
今日の感覚からすると、ラットプルダウンも重量を上げられるかもしれない

そして、ジム用品は、まとめてひらP nanoで

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。