久々に会いに行ってきました
私もアップデート中
オフ会にもっていくレンズの候補をピックアップしてみました。ただ、200mmは流石に屋内で試してもらうには、焦点距離が長すぎるかな?
ソフマップの集荷買取が時間通りに来まして もっと見る
これで想定スケジュールに追いつきました。
ということで、out:PSVR(初代)、Oculus Rift DK1in:Oculus Rift S
まだ準備が整ってない!
お仕事終わって帰宅中。帰宅したら明日のオフ会に持っていくレンズのセレクションですかね〜#GR3
雨が非常に強いので もっと見る
予てから検討していたPSVR(初代)とOculus Rift(Oculus touchと追加で単独購入したセンサーも)のリリース準備を
どちらも使用頻度がガッツリ下がってしまった上、引越しを経て、そもそも配線していないという。。。
しかし、PSVRはともかくOculus Riftはどこで売ればいいんだろ。博多のじゃんぱらにOculus Riftの中古が売っていたので、PC系の中古買取ですかね。
若しくは、グルドンで程よき買取手がいれば、そちらでも話のネタ的に面白いですが。
お仕事終了です。そして、明日(と23日)は休日出勤の振替休日#GR3
先日リリースした新システムの稼働監視のため休日出勤振り休を、オフ会の日に合わせれば、確実に参加できるかな#GR3
後発だからこそ、三脚穴はあった方が良かったのではまぁ、オズポケにも無いんですが
周りに人がいないことをいいことに、好き勝手に比較してみる
例によってアクティベーションが必要みたいです
アキヨドに、オズアクの実機が置いてありました。
今日、グルドンのタイムラインで見かけた f-stopのカメラバッグをアキヨドにて確認
東京駅経由で撤収#GR3
ショールームの方に確認し、色々触らせてもらいました。私の用途だと、トルーパーのMでも良いかも#GR3
ううむ、ヴォータンクラフトのカメラバッグ、カッコいい
流石に駅名だけでは情報がないな、ということで、丸の内にある富士フイルムのショールームへ来てみました。
ちょっと寄り道
夜勤が終わり、福岡に行く前から携わっていた新システムの本番リリースが完了私が管理していたシステムは、大きな障害は発生せず、もっぱら隣のチームの障害支援が多かったですねぇ
とりあえず、今のプロジェクトの一つの区切りを迎えることが出来ました。#GR3
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。