メガミデバイス弄りは続くということで、3Dプリンタで出力されたという腰回りパーツを入手こういう部品を自前で造形・出力できると面白そうですねぇ。。。
SF5のオンラインスパーリングが終わって、取り急ぎ、さんでぃぼっとさんの腰回りパーツを組み上げてみました。
ヤスリやデザインナイフでパーツを微調整しながら組み立てて、とりあえず写真を撮ってみました。。。
単品で見た造形は綺麗なのですが、胸部パーツとの質感、及び成形色の違いから、背中の境目の線が目立ってしまい、お肉が余ったかのような状態に。。。
ちょっとこれはパーツの組み合わせを考えた方が良いなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。