backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
「そもそも買えるモノを迷ってるだけで何かしらの理由で買えないモノは迷わない」
………だから買っとけロードバイクっ‼︎‼︎
初めてのpoketchage👌ほんの少しの小銭なら許せる投入口。意味なく貯めた小銭貯金には合わない大きさよw
お金入れてると通行人が必ず見てくるということまだまだ認知度低いねでも便利ーーっ👍
大量の硬貨持ってきたのに………w
こんなご時世では「氣志團/One Night Carnival」アリです
アウトプットとインプットね
@phycho 行きたいですっ‼︎‼︎ 今道 友孝さんのモノマネしながらでもっ!(いまみちともさか)
※パーソンズもアリです👌ジル乗り越えるレベルのカラオケ大会したいw
PSY・S「PARACHUTE LIMIT」を定期的に聴き入る衝動は止められません。
Pino派閥w………もう、寒くて買いに行けないから
イヤイヤイヤ〜っ!今まで観ず嫌いだった「Deadpool」
ライアン・レイノルズ、素晴らしいっす‼︎‼︎グロいけど、やっぱりX-MENだわーー!
映画の好き嫌いは意味ナシ!
「スマートフォンが二つ折りになれば、それはガラケーだよ」という話し声が聞こえてきた。
どっからの情報なんだろう.........あぁ、寂しい...........orz
そして泣く。(千葉県長生郡)
OK GO定期的に見ているyoutu.be/u1ZB_rGFyeU
OK GO定期的に見たくなるhttps://youtu.be/u1ZB_rGFyeU
BOOM BOOM SATELLITESのライブ映像観て、MBPのリンゴマークが光っているのを見ると、「自分はMBPを使いこなすことなんかいないっ!」と叱責してくれて上を見上げヤル気にしてくれるっ‼︎‼︎
あーーー!涙頬を伝う
ハガキ職人バイトレベルの投函出来なかった葉書が出てきたwwwww(何故に取ってあったのかは不明……w)
ランドセルに「リンゴマーク」のステッカーを貼った小学生を見た事がないので、そっと貼っておこうかとw
喜ばれるか飛び蹴りレベルの強制運動なのかは……、
すごいこと言うな。
色んなところに自由に行けるそんなジユウに行き先を見失い停まっていたゲームをそろそろやろうかな!
「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」そんな2022年1月。
アキヨド現調ガンプラ陳列が寂し過ぎる……
(天板?正面?部分を見せるディスプレイ量)
自分、iPhoneのWallpaperがドリキンさんなんですけど、現場でバレてお客さんと仲良くなれた経緯がありますw
もちろん、その方にグルドンをご紹介w
日本酒を飲むなら、十条のサケラボトーキョーさんをぜひ!
https://youtube.com/c/%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8BbySakeLaboTokyo
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。