台北での現地レポート。嬉しい!
https://www.youtube.com/watch?v=e_wIWBMv_84
https://bsky.app/profile/shi3z.bsky.social
Blueskyのアカウントつくった
芸術の方が、AIについて先進的。
AIとアートを結びつけた歴史的な事例として、ハロルド・コーエン(1928〜2016)という画家の実践を知ってもらえれば、と思います。ディープラーニングや機械学習とは異なるアプローチで、AIを用いたアート制作を行い続けた貴重な試みで、今後のAIを考えるうえでも、参照項のひとつになると思います。
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/ai-and-art-introduction-2-insight-202401
松尾さんの台湾の美術館での展示楽しみですね
あまりにも偉業すぎる。日本でも同様のことができるといいんですが……。特にアーケードゲーム資料
> 米Video Game History Foundation(VGHF)は、ゲーム雑誌やアートブック、CDやソースコードに至るまで、ゲーム関連の資料を全世界からブラウザで閲覧できるデジタルライブラリのあらましを初公開しました。
- 米ゲーム歴史保存団体VGHF、所蔵資料をネットで無料公開へ。ゲーム雑誌7000冊以上、開発資料も | テクノエッジ TechnoEdge https://www.techno-edge.net/article/2023/12/16/2472.html #ReadingAck
@shi3zのサブアカです