新しいものから表示
shi3zグル さんがブースト

すでにグルドンでは話題が一周りしてそうな気がしますが、CES2020を取材中の弓月さんが「Insta360 ONE R」の実機を触ってきてくれたので動画レポートを!

【CES2020レポート】話題のアクションカメラ「Insta360 ONE R」を見てきた! youtube.com/watch?v=JRWwR4jEMY

shi3zグル さんがブースト

ラウンドテーブル参加者とのディスカッションは、ほとんど話してないけど、会場からの質問はAppleに対してが多い

CES2020:プライバシー責任者ラウンドテーブルにAppleのGlobal Privacy担当シニアディレクター、Jane Horvath氏が参加
macotakara.jp/blog/report/entr

shi3zグル さんがブースト

フィルム時代のライカは、「永遠に稼働する撮影機械」というKnight of Goldのような狂気の設計で、M3の価格は当時の東京のちいさな一戸建てぐらいの値段だったらしい。そしてその理念通り今でも動くからビジネス的には持続性がなかった。デジタル世代では百人諭吉になってボディは相変わらず堅牢だけど心臓がな生モノになったので買い替え需要が発生。持続可能になったのかな。
でもオリジナルのアマテラス気質に共感するのでやはりフィルムのライカはずっと使って行きたい。

シン特撮アップロードできるかなあ

俺も震えたね。BBQ動画を編集したときは

shi3zグル さんがブースト

清水さんの南治さんBBQのMAX動画がとにかく説得力MAXすぎる

ハッセルブラッドも同じ。やはり安すぎる

冷静に考えると50年前の中古カメラでInsta360OneRを何台買えるんだよと思うけど、これ、中古でいくら売れてもライカ社には一円も入らないわけで

レンズも50年前の50mmが10万円で買えるので、ただ写真を撮りたいだけなら新品を買わなくていい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。