新しいものから表示

システムもので成功したのはライカとか一眼レフとかカメラものだけかも。まあPCも広義ではシステムものと言えなくもないが、どれも成功したものはオープンプラットフォームに近い。囲い込み系はエコシステムが小さくなるからどうしても弱い

shi3zグル さんがブースト

GXRしかりなんだけど、ユニットかコアタイプのものが成功した記憶がまったくないんだよね、、、
ガジェットソウルの問題としては最高なんだけどw

眠い。時差ぼけやばい、と思ったが、よく考えるとただの完徹だった

shi3zグル さんがブースト

あら、デンバーではなかったのかw

チェックインの列かなーと思って並んでいたら、バッジピックアップだった。。。 mstdn.guru/media/bCWkP9pwvVK77

shi3zグル さんがブースト

Galaxyに倣って旗艦ブランドでのfold投入、drikinさんもThinkPadいかがですか。

japanese.engadget.com/jp-2020-

レノボ、世界初の折り畳み画面ノートThinkPad X1 Fold発表。開いて13.3インチのフォルダブル - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2020-

カリフォルニアのパートタイマーの顔でも見に行くか。。。

日本酒を持ってきたら大変なことになってしまった

ほとんどの時間はアングルの決定とエクスポートに取られるなあ。やっぱ尺が長い場合、360度動画だけじゃなくて前方固定もあったほうがいいな

今回、初めてMAXを二台持って樋口さんと僕で互いを撮りながら撮影したんだけど、意外と良い。ただし編集の手間が1.5倍

さて、コロラド州の真ん中まであと五時間あるからYouTube編集でもしようかな

UnitedのWiFiめちゃくちゃ快適だな。

今回の日本ラスト飯はなににするかなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。