新しいものから表示

とりあえずPS4PROでRez Infiniteをやってみて「RezきれいだよRez」と言って見た。実際綺麗

仕方ないからAmazonでUltra4k対応のブルーレイデッキ買うべと思って注文したら、なんと同じ機種を昨日の夜に寝ぼけて注文しており、都合3台のブルーレイデッキ(うち一台は4K非対応)を24時間以内に買おうとして居たことがわかってあわててキャンセルした

なんかアベンジャーズのUltraブルーレイが届いてねえなと思ったらまた日本郵便が宅配ボックスにも入れずに持ち帰って居た。しかも再配達にも来てないし。

そして買ったブルーレイデッキが4K非対応だった・・・返品してくるか・・・

ヨドバシエクストリーム、24時間受け取り可能なのに駐車場が閉鎖されてる

時差ぼけで早起きしたので、ヨドバシエクストリームでビデオデッキ発注

まあいいか。4Kultraレコーダー買うか

PS4PRO買った
Ultra 4Kブルーレイは、とりあえず最後のジェダイ

TVのポイント還元で髭剃りとPS4PROを購入

自宅が4KHDRに!
バンザイ!
しかし4KHDRソースがNetflixしかない
今日PS4PRO買いに行くか

shi3zグル さんがブースト

昨年末の清水涼さんインタビューVLOGで知ったRISC-V原典。ダメ元で地元の図書館にリクエストしてみたら入れてくれた。
この本は、パターソンの新しいCPUの教科書と捉えてもいいのかも。賛辞見たら、Gordon BellとかIvan Sutherlandとかそうそうたるメンツ。
Sutherlandによると、以前のCPUに見られたがRISC-Vでは外したものについてのその理由の説明が含蓄に富むと。

読む前は、CPUなんてそんなに変わんないだろうと思ってたのだが、読んでみたら確かにこれはすごく革新的だ。Sutherlandの言う通りx86とARMと比較してアーキテクチャ上のメリットを説明されるので、素人にも違いと凄さがわかる。
勝手まとめ:
* シンプルイズベスト
* インクリメンタルではなくモジュラー
* データレベルの並列性を、SIMDではなく、ベクトルアーキテクチャで実現。動的タイピングなどで、SIMDのようにインストラクション数が増えないし、命令がエンコーディングから分離できる。
* 64ビット時代までのCPUアーキテクチャの知見から良いとこ取り

shi3zグル さんがブースト

LINE Payの“300億円祭” 受け取りを拒否する人も 「詐欺かと思った」「本人確認が面倒」 itmedia.co.jp/news/articles/19

shi3zグル さんがブースト

ドキュメンタリー「General Magic」の米国iTunesでの予約が始まりました。$14.99です。楽しみです
QT Sarah Kerruish & Matt Maude「General Magic」 itunes.apple.com/us/movie/gene

やっと帰れる・・・のだが、今や単なる安堵ではない感情がある
もはや自分の居場所は東京ではない。地球なのだ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。