@shi3zのサブアカです
お腹すいたけど秋葉原の店どこも混んでる
今日は技研バー年内初営業!!俺もいるよ日本酒を一本持っていくので、振る舞い酒として先着順におごります
朝っぱらからテレビで定規落とし対決とかやっていて、これが二十一世紀かと思う
今日の銀座は18時以降オープンするよ
アバター2をこれから見るのだが見る前から憂鬱だ。でも一応見ないと。でも長すぎるし話も退屈そう。前作もそうだったからなあ三時間もやらなくていいよそれで酒でも飲むかと思ったら、東宝にはビールはあるのにハイボールがない!終わってんな
UFOうまい
やきそばUFOたべる
書いたhttps://note.com/shi3zblog/n/n62fdafbbdd43
スパコンとクラウドの違いはストレージとインターリンクなんだけど、スパコンに慣れるとクラウドとかかったるくてやってられなくなる(が、これは贅沢病かもしれない
妻の歌声を元にした歌唱合成とのデュエットです。動画の背景画像は妻の写真を元にしたAI作画(Memeplex)によるもの。MVに使える写真や動画が枯渇していて新しい曲を公開する気になかなかなれなかったのですが、これでガンガン作れるように。
Please Be With Me - Duet with 妻音源とりちゃん https://youtu.be/R0aG1N6u7Qc
うーん、しかし日本に住んでてよかったなあ。ABCI使えるんだもん
久しぶりにスパコンいじると使い方を思い出すまでに一日かかるけど思い出すとすごい速いから手放せない
PS5、横にしたらちゃんと動いてるので本当に縦置きだと熱暴走するっぽいな
書いたhttps://note.com/shi3zblog/n/n4cda2ecad579
うーん、おなかすいた。何を食えばいいのか
@auxin 修正しました
悩ましいのは、ここで一旦Kindle本かなんかにまとめてしまうと、二巻をもう200ページ描かないとならないということだ。まあ描けそうな気もするが
もうすぐ200ページになるからちょうど単行本一冊くらいは描いたことになるな。一ヶ月で古川ー漫画の単行本一冊描けるってAIすごいな
これは面白いかもhttps://naya.tech/
書いたhttps://note.com/shi3zblog/n/nf55bb01d0507
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。