新しいものから表示
sakak さんがブースト

撮れてるって名古屋言葉だったのか?
がちゃぽん。: "オズポケ取材するトヨタのCMですが、 香川照之が突撃する際の豊田章男の返しが 「撮れてる?」に見え…" - グルドン
mstdn.guru/@hideki_oride/10155

sakak さんがブースト

藤井太洋さんの新刊「東京の子」読み始めた。ポスト東京オリンピックの予言の書だ。

sakak さんがブースト

```
Premiere はもともと ReelTimeという名前でSuperMac社内で開発されていて、その正式発売前にAdobeがライセンス受けたのち買ってます。その後作者はMacromediaでKeyGrip作っててこれも発売前にAppleに買われてFinalCut Proに。
```
alex4d.com/notes/item/back-to-

sakak さんがブースト

‪コメダ珈琲店が「名古屋の食文化」にこだわり全国制覇できた理由 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/193423

sakak さんがブースト

Appleと多くのアーティストやセレブリティを繋げていたPaul北林さんが亡くなってた
twitter.com/wdbear/status/1091

sakak さんがブースト

backspace.fmで、何度も話している「GoogleマップやBingマップで出来ていて、Appleに出来ていないこと」として上げていたストリートビューのデータ収集が開始された模様

Apple、アメリカ、スペイン、アンドラ公国で、Apple Mapsのイメージ収集を開始
macotakara.jp/blog/news/entry-

sakak さんがブースト

backspacefmのカレンダー (drikin Events) に西田宗千佳さんの名前がある!
仮押さえ、となっていますが流れる事がないように祈ります!

sakak さんがブースト

Apple Storeのクリエイティブスタッフ(Today at Appleの進行役)が個人的な印象として、Apple PencilとApple Pencil (2nd generation)とを比べた場合、Apple Pencil (2nd generation)は、鉛筆が紙に引っ掛かるような感覚が手に伝わると話してた。

sakak さんがブースト

PFU社から学ぶ、継続するサポートの大切さ | トリニティ
trinity.jp/170218/

sakak さんがブースト

フォーカルポイント、iPad Pro(2018)で4K/60p出力対応USB-C接続HDMIアダプタ「TUNEWEAR USB-C to HDMI v2.0 4K UHDTV変換アダプタ」を販売開始
macotakara.jp/blog/accessories

sakak さんがブースト

Apple、同社のRetail&人事担当責任者として、Deirdre O’Brien氏を選任(Angela Ahrendts氏は4月で退社)
macotakara.jp/blog/apple/entry

sakak さんがブースト

井上翔さんによる詳細レポート。

日常利用促進のために一部条件を変更――PayPayが「第2弾100億円キャンペーン」を2月12日スタート 5月31日まで(予定)
itmedia.co.jp/mobile/articles/

sakak さんがブースト

分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
trinity.jp/170150/

sakak さんがブースト

あ〜 確かにこの画質は1992年には見えないわ
25年後にドリ散歩を見た人たちも同じことつぶやくかな。 RT

バブル崩壊後の東京をハイビジョン撮影した珍しい映像なんだけど、当時独特のフィルムの質感がないせいか、みんなで巧妙に1992年のふりをしてるんじゃないかと不思議な気持ちにさせるものがある。ここで中一ぐらいだった人も今はもう40歳か。 t.co/NjWUeQgl0L
twitter.com/morusbombycis/stat

sakak さんがブースト

Amazonさんがすすめてくるので買ってみた。
Osmo Pocketの固定クリップストラップ。
amzn.to/2MKQoqS
mstdn.guru/media/usuq98e2zkgBl

sakak さんがブースト

「卒業します」
そう言うとステージにそっとAston Originを置くYuka……
観客からの悲鳴「コンデンサマイクをそんなふうに扱わないでー」「マイクのロゴの裏から喋ってたよー」

sakak さんがブースト

グルドンの皆さん、本当に今までありがとうございました! :backspace: :maracas:

あっという間の3年半だったけど、その間にYouTubeに出会って、忘れられていたカメラ好きのDNAが湧き出てきて、大散財から軽散財まで色々あり、こんなに幅広く温かいリスナーさんとのコミュニティもできて、振り返ってみればすごく濃い時間でした。

引き続きグルドンにもいるし、Discordもいるし、生息地は変わらないので、これからも末永くよろしくお願いします✨ :yuka_f:

sakak さんがブースト

GAFA戦争拡大中

Apple、Facebookに続けてGoogleのβアプリも規約違反でApp Storeから削除
itmedia.co.jp/news/articles/19

sakak さんがブースト

堀さん、著者との対談の前半。
『FACTFULNESS』著者に聞く 世界を正しく見る習慣
アンナ・ロスリング・ロンランド氏×堀正岳氏(上)

style.nikkei.com/article/DGXMZ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。