新しいものから表示
sakak さんがブースト

PDFファイルをキンドルに送るのにメールしかなくてしかも添付ファイルの制限があるので非常に面倒だったのですがじつはiOS版のDropboxからKindleに送信を送れば大きなPDFもKindleに登録できることがわかりすげぇ楽になった

sakak さんがブースト

JEPA|日本電子出版協会 2019年4月11日 Nat McCully氏、W3C下農氏:日本語組版の過去、現在、未来
jepa.or.jp/sem/20190411/

sakak さんがブースト

Siriはじめ音声認識サービスは、どこもやってることだと思うんだけどな。

Amazon、「Alexa」の音声記録の一部を従業員が聞いていると認める──Bloomberg報道 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

sakak さんがブースト

謝罪会見の時に話したと思うけど、Chromiumプロジェクトに対するMicrosoftの発言力は上がると思うし、Google Chrome対応拡張機能に加え、独自の拡張機能を追加出来るようにするっての間違ってなかった。

sakak さんがブースト

Apple、サプライヤーの協力を得てクリーンエネルギーの目標を達成
macotakara.jp/blog/apple/entry

sakak さんがブースト

ねとらぼには動物、エンタメ、マネーとかなり大きな媒体になってるんだよね。まあ、別部署だし池谷君とはあまり話すことはないけど、優秀な編集者だよ。この人の批判というか、netgeekと同じというのは完全な言いがかり

sakak さんがブースト

ねとらぼの誕生は、ネットにまつわる、でもITからはちょっと外れたものも扱えるようなコーナーだったんだけど、いまのねとらぼもその枠からは外れてないと思うんだけどね。昔を知ってるようで知らないんじゃないかな。この人。

sakak さんがブースト

ねとらぼって、元々はITmedia NEWSの1コーナーだったのってみんな知ってるのかな? 岡田有花さんとかが書いてたんだぜ

sakak さんがブースト

小塚フォントといえば…アドビでWeb担当してた時、小塚ゴシックのリリースに合わせて小塚昌彦さんに社内インタビューを依頼。同フォントを褒めるつもりで「新ゴのかなはちょっとふざけてる感じで苦手で、それに比べて…」と言ってしまい、小塚さんに「それも僕がデザインしたフォントなんだよね(笑)」と返されたのが人生ベスト級のやらかし体験

sakak さんがブースト

Mastodonが日本に普及して2年。インスタンス運営と連携アプリの開発が楽しい|西村 治久《ソーシャルな隠居》 @west2538|note(ノート) note.mu/west2538/n/n0f2f876b75

tokamstdn.jp/@west2538/1018993

sakak さんがブースト

Google Chrome 74相当のようです。

Microsoft、Chromiumベースの「Microsoft Edge」を公開(macOS版もリリース予定)
macotakara.jp/blog/windows/ent

sakak さんがブースト

目黒川撮りました😌😌😌
フジきれい〜🌸
(Vscoで編集してしまったけども載せておこ)

XT30 + XF35mmf1.4
F1.8
SS1/4000
ISO160

sakak さんがブースト

次期macOSは、iOSと同様にPodcastアプリとミュージックアプリが単独化される?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

sakak さんがブースト

昨日は練馬高野台駅の南から西へ石神井公園まで行ったが、今日は練高から川沿いに北上。
桜見橋って所からの景観は某目黒川よりは見事だと思う。

sakak さんがブースト

荻窪 圭さんとの古道散歩,知らないことを知る楽しみ,いろんな人と出会える奇跡,超 楽しかった。

sakak さんがブースト

セブン‐イレブン、5月中旬よりApple純正iPhoneアクセサリーの販売を開始
macotakara.jp/blog/news/entry-

sakak さんがブースト

再送【ブログ更新】RICOH THETA Z1試用機レビュー、夜景でもHDR合成撮影で十分撮影できるTHETAってすごくないっすか! bit.ly/2TWkgm4

sakak さんがブースト

Apple Store取り扱いに伴い、自社販売およびAmazon等での販売を終了したっぽいです。

米Apple Store、Sonnet Technologiesの小型外部eGPUボックス「Sonnet eGFX Breakaway Puck Radeon RX 560 External GPU」を販売開始
macotakara.jp/blog/hardware/en

sakak さんがブースト

Beats by Dr. Dre、Apple H1チップを採用した完全ワイヤレスの高性能イヤフォン「Powerbeats Pro」を発表
macotakara.jp/blog/Beats/entry

sakak さんがブースト

AirPods充電ケースに収納出来るAirPods用イヤーピース「elago Secure Fit」を試す
macotakara.jp/blog/accessories

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。