新しいものから表示
sakak さんがブースト

【ブログ更新】GR3発売日ゲット、やはりこのサイズ感とAPS-Cの画質。そしてマクロいやっほおおおぃい! bit.ly/2u6PwV9

sakak さんがブースト

辞書アプリの最高峰「辞書 by 物書堂」を使い倒そう - 四次元ことばブログ fngsw.hatenablog.com/entry/201

sakak さんがブースト

3/25のメインは、この映画配給を本格的に始めることを発表するのがメインだと予想してる

Bloomberg:Apple、Netflixを追いかけるようにアカデミー賞請負人を雇い入れるmacotakara.jp/blog/rumor/entry

sakak さんがブースト

謝罪マスターの新しい本(と特典動画)が明日でるよ。

【Amazon.co.jp 限定】謝罪力<著者特別セミナー動画特典つき> 単行本 – 2019/3/14
竹中 功
amzn.to/2JiNuvg

sakak さんがブースト

冗談みたいですが、CP+からのツイートだけで10台売れましたw
【MODUL.JP 新着記事】レンズから始める沼生活8話-01「CP+2019、いきなりGR3が10台売れた件とTHETAとの心の10万円問題」 - modul.jp/201903137529/

sakak さんがブースト

Quoraの特定項目の質問回答の質がどうしようも無くなる理由は
- 普段からその項目に関して恨みを持っていて、けなしたり悪口を言いたい(代理敵討ち)
- そもそも用語の定義が定まっていない(ネット用語あるある)
- 計測や調査や集計を根拠にせず、思い込みや感覚論だけを書く
- 恨みを持っている人を手放しで肯定して共感を示しただけで終わる
こういう条件に該当すると、とたんに眉唾ものになりやすい。

sakak さんがブースト

現在、答えが一番集まっているところは間違いなくYouTubeなんだろうけど、答えに到達するのが難しい。質問に回答動画をマッチングさせ、回答箇所の時間にジャンプさせるような仕組みが求められている。まあ、Googleがそれは自分でやるだろう

sakak さんがブースト

答えられる人が集まりやすくすれば、答えられないのに答えたい人も増えて、ノイズになる。ノイズをどう除去していくかという問題はずっと残り続ける。

sakak さんがブースト

市井の目利きをどう集めるかというのはみんなも苦労してるし、自分もかつてやっていたわけだけど、そんなに数がいるわけではないし、いたとしてもその発信方法は人それぞれ。プラットフォームを作ったとして、それに合わせてくれる人は少ないし、時代によってその器も変化する。

sakak さんがブースト

ただ「民度の低い状態の質問投稿サイト」にも使い所は有って、専門的知識が無い人はどういう印象を持っているのかをうかがうことには使える。

sakak さんがブースト

Quoraはここで話題になって見に行ったけど、写真・カメラあたりを見た感じ特に質が高いとは思えなかったな。やたら話が長いし...

sakak さんがブースト

Quoraは質問と回答の質が高い……という評価は海外文化とかソフトウェアエンジニアに関しては同意するけど、特定の項目に関しては全然そう思えないなぁ。質問も解答もひどすぎる。

jp.quora.com/topic/%E3%83%8D%E

sakak さんがブースト

ポッドキャスト更新しました!

#283:西田宗千佳さんが思い描く5GとARの未来
backspace.fm/episode/283/

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

残り20日でクラウドファンディング終了しますが、どうしても、あと40%達成させたいです(´TωT`)200%でMVを作れますので、まだもし応援しても良いよ!という方はぜひともよろしくお願いしますm(_ _)m

muevo.jp/campaigns/1854/commen

sakak さんがブースト

みんなぁあああ
聞いてくれ!!
夢叶った!!!

sakak さんがブースト

Apple、Apple ID入金で5%ボーナスが漏れなく貰えるキャンペーンを実施中(03/14まで)
macotakara.jp/blog/apple/entry

sakak さんがブースト

日本語は「ひらがな」だけでテキスト化するのは難しくない。文章にすると前後の単語を判断して解析しなければならないので漢字/ひらがな/カタカナ混じりにすると途端に難しくなる

sakak さんがブースト

Ming-Chi Kuo氏は、iPad Pro (10.2-inch)と予想してるが、iPad Pro for Lightningモデルは変更なしだと思う。製品名にProが付くか付かないかは大きな差がある

sakak さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。