新しいものから表示
sakak さんがブースト

iOS 12 から導入された Password management を 1Password に委譲出来る機能、とても良い。

sakak さんがブースト

iOS 12対応のショートカットアプリのギャラリー「ShortcutsGallery.com」が公開 minatokobe.com/wp/ios/ios-12/p

sakak さんがブースト

Goの手軽さでRiftの体験!「Oculus Quest」発表! - 超時空惑星おきゅごー oculusgo.hatenablog.jp/entry/2

sakak さんがブースト

【ブログ更新】フルサイズ×新マウントが出そろった結果、いちばん気になっているのはFUJIFILMのGFX 50Rというデジャヴ bit.ly/2QZiDnD

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

フォトキナは2年に一度だからカメラのトレンド変化に波ができてたけど、来年から毎年開催になるのか!

"The relatively small increase in cost despite the larger screen size was because Apple appeared to have removed some components related to its so-called 3D Touch system, which makes apps respond differently depending on how hard users press the screen."
reuters.com/article/us-apple-i

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

iOS 11のリリース時に紹介した内容ですが、これ、iPad向けドラッグ&ドロップ向け機能がiPhoneでも有効になってしまったことによる副産物で、Appleに機能としてリストに無いのはなぜか?と聞いて、中の人も有効になってることを知り、そのまま残ることになりますた。

@drikin 末っ子がドヤしてますが、もう1年3ヶ月前の話しで、たいして使ってもいなかったダケなので、許してやってつかーさい。

iOS 11:複数App をまとめて移動可能に
macotakara.jp/blog/category-54

sakak さんがブースト

@drikin わわわ、恐縮です!
恐縮ついでに、もう一個調子に乗ってドヤしてもいいでしょうか?w

指に移動したいアプリを集めたあと、空いてる指で画面をスワイプして切り替えたりフォルダを開いたり閉じたりできます
これによってアプリの移動がより確実に行えます

この操作はiOS11がリリースされた直後にまとめ記事で覚えました
これは知ってないとやろうとも思わない操作ですよね
まとめ記事を熱心に見ていた理由は、その前後で愛用のMacBook Airに知人に水をぶっかけられ(事故)、「よし、iPadだけで生きていこう」と決心し、PCライクな使い勝手になると触れ込みのiOS11に超期待していた為です
たしかにそれまでのアプリの移動は死ぬほどイラついてたので、これだけでもiOS11入れる価値あるじゃん!と思いました

sakak さんがブースト

この動画は @ta7ka_nob さんに感謝を込めて! これ常識?!iPhoneでホームアプリを整理する画期的な方法! youtu.be/4A_Ov7hEdvs

sakak さんがブースト

bsfo 263視聴中
ドリキンさん、アプリのフォルダのマージがめんどくさいって仰ってましたが
アプリを一個長押しでプルプルさせ、少し動かした後に他のアプリをタップする事で纏めて移動出来るのですが
これは使ってますか?

sakak さんがブースト
sakak さんがブースト

記事書いた。

「ジンバルキラー」GoProは自社製品も殺すのか? CEOに直撃
itmedia.co.jp/news/articles/18

sakak さんがブースト

すごいな、自分たちの立ち位置と得意分野をしっかり把握し狙いをプロに定め一眼レフ市場を撮りに来ている。/ フルサイズ版ミラーレスカメラ戦争で最後発のパナが見出した「勝機」 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/180603

sakak さんがブースト

Photokina 2018終了後、グルドン民の多くが希望していた山木@シグマ社長へのDanbo-sideインタビューを行うことは、すでに決まっております。

sakak さんがブースト

なんかカメラの話題ばっかりだな。
そんなことはフォットキナ

sakak さんがブースト

来てた。松尾さんお疲れ様です!

マストドンつまみ食い日記:マストドンインスタンスmstdn.jp、きぼうソフトに譲渡 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

sakak さんがブースト

荻窪圭さんのわかりやすい解説記事。僕もなんとなくわかった気にさせられた。

なぜ今、カメラ各社が新マウントを出すのか (1/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。