Google Japan Blog: Google Meet を、すべての人に
https://japan.googleblog.com/2020/04/bringing-google-meet-to-more-people.html
1年前に「PS5はこうなる」と予想しましたが、その答え合わせの記事です。概ね正解でしたが外したところもあります。
たとえばSSDはキャッシュ的に使うハイブリッドストレージと予想していましたが、専用プロセッサを活用してRAMっぽく使う技術となっていて、これは予想の斜め上をいっていました。
GPUもレイトレ対応が次世代NAVIからという、まさかのAMDの出し惜しみで掠らされました。
1年前、この予想記事を出したときに「CPUはそんな高性能にならねーよ、バーカ」みたいな突っ込みを頂きまして、ま、見事、僕の予想の方が正解したのでありますが、まあゲーム機でなぜ依然と高いCPU性能が必要なのか、というのを理解できない人も大勢いるとは思いますので、そのあたりをやや丁寧に書いていおります。
Apple広報からコメントきたので追記した。
iOSのメールにゼロデイ脆弱性の指摘 メールを受け取るだけで被害か(Appleからのコメントあり)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/23/news083.html
【Blog書きました】在宅生活QOLを向上させる!10万円給付金で買えるオススメの品!
https://blog.toshiboo.com/entry/zaitakuQOL
Apple Magic Keyboard for iPadでソフトウェアキーボードや音声入力を使用する方法
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-39696.html
iPhone SE (2nd generation) ベンチマークレポート
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-39699.html
iPhone SE (2nd generation)のA13 Bionicチップ仕様
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-39700.html
【藤本健のDigital Audio Laboratory】声優・小岩井ことりさんと実験! オンライン会議アプリの音質比較してみた 前編-AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1248155.html
Apple、COVID-19対策支援のため、モビリティデータを利用可能に
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-39645.html
書きました。
ep.338 宇治拾遺物語 by mazzo|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n664137834918
Apple、A13 Bionicを搭載した新型iPhone「iPhone SE (2020)」を発表
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-39605.html
Apple、AirPods Pro用交換チップ「AirPods Proイヤーチップ」の販売を開始
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-39654.html
ついに発売日付まで確定。
こんな時代だからこそ、最強のエンタメを。劉慈欣『三体Ⅱ 黒暗森林』2020年6月18日発売予定|Hayakawa Books & Magazines(β)
https://www.hayakawabooks.com/n/n532220e7535c
iPhone SE (2nd generation)のメモリは3GB、バッテリー容量はiPhone 8と同じ
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-39657.html
パワーサポート、COVID-19への有効性が評価された次亜塩素酸水を使用した抗ウィルス・除菌・消臭剤「ジアットX」を販売開始
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-39658.html
saka285@mastodon.social もあります。