@itsumonotakumi
なるほど、参考になります。
@itsumonotakumi
ありがとうございます。
そうか、3Dプリンタが熱源になるから夏は対策が必要なんですね。
夏は未経験なので早めに準備しておきます。
Yanさんのnote記事を参考にリニアアドバンス調整に挑戦中
見続けてると何が正解か解らなくなる。
0.88でいいのか?
これでMegaxの角が丸まる問題解決してくれ。
https://note.com/y_labo/n/n673a7480f13b
学生時代のGWはJA側のバイトてわで持ち込まれるタケノコの計量をしてたので親近感があります。
朝から軽トラ山盛り持ってくるオジサンが疎ましかったけど、掘ってる方も大変だったのだと今なら理解。
https://mstdn.guru/@stun/106098048383183307
ダメっぽかったのでYouTube に上げてみた。
クオリティとか二の次って言い訳で言いたいことだけ喋る練習。
Trackpoint Keyboard 角度調整パームレスト
いったん完成ということでThingiverse公開しました。
もし作っていただける方がいれば使用感等教えて頂けると有難いです。
@uho_www
☆ありがとうございます。Trackpointキーボード第2世代をお持ちなんですね。
第2世代も使いまわせるか気になってましたが、裏面が違うんですね。残念
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1254/581/html/022_o.jpg.html
DIY趣味
目指せ!3Dプリンター職人
2020/9始動のSNS初心者
トラックボール(logicool M570,M575)用の傾斜スタンドをフリマアプリで販売挑戦中
所有機:Ender3 v2、Anycubic Mega X