多分Sonyの動画の絵はどちらかというとフラットで、動画編集ソフトでうまく作り込めばX-T2と同じような絵も出せるかもしれないけれど、カメラの設定と撮って出しでこれだけの絵が撮れることがX-T2の動画の価値に大きく影響してているのでしょう。
ドリ散歩#301のFujifilm X-T2の映像ですが、ジェットさんがα99Ⅱのレビューで言っていた「いかにもビデオ的な映像」とはまた違った印象を受けますね。写真的というか映画的というか。
カメラについては半年悩んで決めかねているところに、これはどうしたものか。
抽選倍率高いしまああれかなと思ってたら、当選したので明日行く事になった。
https://pixiv.connpass.com/event/55613/
各インスタンスの独自色がより鮮明になるといろいろな事が起こるだろうけど、その中でのpawooの立ち位置も興味深い。
ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。
ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎