ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
まあやらかした痛手は若干あるけれどまだ働いてもらわにゃ〜とはね。
でも今後はもう少し気を使おう😎
久々にここへ来たけれど、まだPro3の展示はない模様。
ヤバいFoldすごい。ここに気づいた山根博士さすがだ。これはヤバい。https://japanese.engadget.com/2019/10/15/6-galaxy-fold/
もうすぐ春ですね。
未来って言ってもそもそもGoogleさんはAndroidを続けるんですかね?
この方か
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84
先頭の白レンズ?がきになるw
感覚的な面以外では同通いらずになってまう。
ソリって続いてたんだ。
おお。なんじゃこりゃ。これはマジなのか?
https://www.youtube.com/watch?v=QfmgPFmkLKk
沼は散財後に気になるところの消化不良からくるのでは。沼は続くよどこまでも。
Galaxy foldは想像通りだったけど、あとは利用シチュエーションが頭でイメージできるかが鍵かな。
自分としてはいつものアレのタイミングで○○○見るのに最適と思いつつも、イベントみたいな大量に人がいる空間かつイレギュラーな環境下で24万円を振り回す覚悟があるかというと…。
イルコさんのα7R IVレビューも、見やすくて快適😎
専門の説明員がそばにいる中でも。ついやっちゃうよね。
プロカメラって何だろう🤔 中の人にカメラ好きな人がいる感あふれてる。
アキヨド実機あるがな😎
ドリキンさんがファシリテーターの方がこの2人でのrebuildは良さげな感じw
そんなに意識的にslack使いこなせてないから身につまされる。
いい所見せたいw
まだ作品になってないって言われて居そうな所はなかなかね。
https://twitter.com/ryosukedelta/status/1183302552940507137
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。