@takeuchin さすが。自分はそのブースは「こういうブースもあるんだな」程度で流してしまっていました。
次はもう少し注意よく見れるようになっておきたいです。
ルークさんと山岸さんのトーク。なぜかリピートしてしまう。
ちょっと前にやっていた塙さんとのトークと同様、良い話が詰まってる。
CP+動画、2本目(*>ω<)ノ
今回は各ブースを回って撮った動画です♪
見たけど撮って無かったり、そもそも見て無かったりも多かったですね…
今回は、初日の午後からだけだったから仕方ないですけどね(´・ω・)
USB 4じゃなくて「USB4」、無償になったThunderbolt 3をブランド展開する必要がなくなったことで1本化するってことなのかなぁ?あと互換チップ製造出来るってことは、Apple Tチップにも組み込めそう
次世代USB規格「USB4」発表、IntelはThunderbolt 3プロトコルを公開し、他のメーカーが互換チップを無償で開発可能に
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-36993.html
@shingo1228 右のマクロモードっぽい近さのものは周りのボケがふわっとしている割には花の表面の模様も見えてくるところはなかなかですね👍
ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。
ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎