ryo-sukeΔ(リョースケΔ)
コンテンツメディアの分析好き。ほぼ秋葉原。
ここは基本カメラネタ。
ポトレ垢準備中😎
PDで踏ん切りがつかなかったもの。 もっと見る
まだ防湿庫持ってないの?
なんちゃってファスティング48時間目経過した。基本カロリーはプロテインと少量のR1だけなのだけれど、完全じゃないのでなんちゃってってことで。減量というより胃調整が目的です。とりあえず明日の朝1からは少しづつ戻します。
夜市😎
夜食とはなかなか。
こちらはファスティング28時間目😏
カメラ機材系は安物買って失敗するのが王道のルートっぽいので、やはり必要として以外で突っ込むのは難しい。
でもML60は20000円近辺の時いっとけばいろいろ遊べたのかもと思うと。
最後の追い込みということでこれから何点か。
WD Blue SN550 NVMe SSD 1TBを注文しました😎
ヨドバシ価格大体から3000ぐらい安い。
MBP16向けのデバイスバックにMOLESKINE検討してたところにプライムセール来たけれど、これはいっそのことMAMMUTとかいってみるのもアリなのかも。
やはりここでは高度な散財情報戦が繰り広げられているな〜
そういえば前服屋と話した時「服のブランドは知っている人間しかわからないけれど時計は一般人でもわかるからそちらにかけた方がコスパは高い」みたいな共通認識が生まれたけれど、一般人へのブランドの認知度という意味でLeicaがスマホにブランドを下ろして認知度を高めたいというのもなんとなくわかる気がする。
いつぞやのがジンバルオフ会の後であれば、アキヨド>ロイホ>一風堂の流れだったはず。
というかあの形で専用のレンズプロテクターとかNDとかもそのうち出そう🤔
スマホで撮影って今起動しているアプリを落として、カメラアプリを立ち上げて、なんてやってるととてもスピーディーとはいえない。
速いのは撮ったあとの話。
流石に今回は映り込んで無かったですね😎
https://www.youtube.com/watch?v=qFv7hh1677M
これを指摘すると危険な気もするけれど、シネマカメラで12K、スマホ1億画素で12Kってことは行き着く先はラージフォーマットしかないのでは🤔
現時点でGFX100で12K撮れないからまだセーフだけれど。
まあ、人生上がっちゃった人は違うかもしれないけれど、やれる時にやれる事をやった方が良いよね。
これ、リアタイで見れなくて1時間後に見てたのだけれど、かなり爆だった😎
https://www.youtube.com/watch?v=W6Gd7MP9IjE
NINの事ほとんど語ってないのには苦笑したけれど。でもまたやるらしい。
音も画も映像も、95%の所からクオリティを上げようとするとお金がかかる。
でもそこへ行く気がないならなんでもいいってことになってしまう。
知り合いにはそれを理解して欲しいと電話しながら思った。
また謎のアカウントを見つけた🙄
https://twitter.com/AputureJP
Xcode Cloudは前からずっとあったらいいのにと思っていた念願のクラウドビルド環境っぽいんだけれど、現在アプリ開発をやってない身としては触れづらい。
ちなみに発表された最中は寝落ちしてしてたのは内緒の方向で。
ストリーミングはじまってた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。