orikawa kaoru魚座O型です。1967年3月13日生まれ松尾さんとドリキンさんの間ですね。ガジェット大好きです。特技は占いです。手のひらを向けられるとつい手相を見ちゃいます。青森県八戸市の僻地で第三セクターのお仕事をしています。多趣味です。
インフルエンザの職場集団接種してきた。
思ったよりはカレーくさくない!割に美味しい😆
サッカーおめでとうございます。早朝のタイムライン凄かったですね!ちょっと車を暖気して雪落としてでかけます。
おはようございます😃今朝は積もってませんでした。多分津軽方面は積雪かと雪より凍るのが心配な八戸です。
外に出たら雪が舞ってる!明日の朝は積雪か?
ブラックフライデーで買ったAmazon到着。ヤマト営業所止めにしてたのに何故か持ち出しされて戻ったらしく宅配業者の混乱ぶりが😭読書用に買ったけどiPad miniにもいい感じです。読書台色んな種類買ってますが、色々便利で各部屋固定になってしまってます。これはアームが稼働するのでいい感じです。
最近お母さんの知恵的になってますが、ガジェット好きオタクなのでこんなとこで治験が生きるとは!とはいえ皆さん腸活して体調管理してね
サバ缶も大根とネギ入れて味噌汁にすると簡単です。魚は調理スキル低いなら、おおむね味噌汁が楽。
後、ポークビッツとかソーセージも冷凍しておけば、キャベツと煮て味噌汁にできますよ。出汁お肉系の時はコンソメ使うといいです。
イオン系で大根人参ごぼうの冷凍野菜が買えると回せますよ!
ドリキンさん献立に困ったら、あったかい汁物。お魚系缶詰、またはお魚系ふりかけ。ご飯とあったかい物重要でチューブ系でいいので生姜やニンニクを入れましょう。タンパク質大事なので豆腐を買いましょう。ネギは冷凍が大体あるのでそれを
美味しそー!食べたい!という気持ちで撮ってるので
iCloudの機能で撮った写真を見せてくれる機能ありますが私、多分食べ物だけ取るのめっちゃ上手い!欲望がダダ漏れで写りがち。思い出としては楽しい!みなさん、グイッと寄りましょう。欲望のままに!
朝アプデの通知来てたから判断出来ました。真っ暗だったので焦った!復活して良かったです。アップルウォッチの再起動はクラウンとサイドスウィッチの同時押しですよ。
無事復活した!よかった!!
ふと気がついたらアップルウォッチが死んでた。アップデートのせい?今再起動した。
おはようございます😃狙ってたAmazonのカートの物が安くなってたのでポチ済
Amazonブラックフライデーに向けて色々カートに入れた。明日安くなってたら買うし、安くなってなかったらボーナスで買います。今回ガジェットはありません。
うん!やっぱり(笑)
配送料がエゲツないけど
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。