新しいものから表示

八戸今気温23度まで下がりました。
これが日常!田舎の夏は寒いよ!!

黒猫の経過観察、オシッコちょっとづつ出るようになり、だいぶいいですね。人の方が神経が疲れるんでしょうね、ライブを聴いてるうちに1時間ほど寝落ち!リラックスできたせい?

雨が降って途中うとうとしてました。

私も30度越えないとたべません!!しかし暑かったー。八戸も
33度

高速の八戸道のサービスエリアにもミニストップ

今日はマンゴーは食べずベルギーチョコレートミックスソフトクリームを食べた。

嶽きみをコーンバターにするのにはまっている

るかお さんがブースト

これはわかりやすい!お勧めできますね。

【基礎から解説】3Dプリンター!種類、購入、ソフト、組み立て、使い方、全てを一本で!
youtu.be/HWB1j6enly8

料金はほぼ5万円です!ブルブル。
普段からの管理を徹底した方がお安くすむかも

最初膀胱炎かと思ったのですが吐いたので尿管閉塞だとわかりました。警戒していた、おかげで尿毒症は免れましたが、痛かったらしくがん鳴きしていて知識がなければ放置して尿毒症で死んでしまうのでここにあげておきますね!!

本猫はけろりとしてるけどオシッコが出ないのはほんと危ないですよー!!
兄弟猫の話を聞いてたから警戒してたけど、雄猫を飼ってる人はやたらに局部をなめたり、変にオシッコポーズで固まっていたら危ないですよ。
うちは遺伝子的な感じですが年を取ると雄猫にはリスク高いです。

4歳の、黒雄猫が尿管結石(正確には膀胱に結石が)で火曜に入院、今日退院してきましたが石はまだ膀胱にあってこれから一カ月食事療法で石を減らします。しばらくバタバタしてるので書き込みできないかも〜。兄弟猫もそうだし、元々多頭崩壊の保護猫なので遺伝かも

それゆけ女子高専生最後まで読んだ!!
感動した!!
娘の高専時代と重なり最後はうるっとした!!
教えてくれてありがとうございました😊

高専女子20話まで読んでしまった。おそろしや😂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。