新しいものから表示
るかお さんがブースト

Apple Pencilをなくしたので、歌をつくってAIきりたんに歌ってもらいました(?

youtu.be/R5qemI7OLoQ

るかお さんがブースト

NEW VIDEO :youtube:
中学の時の同級生が海外白物家電を扱うショールームやってるんで突撃してきました。
ミーレぐらいしか知らなかったけど結構置いてあるものがガチだったので引きましたw
グルドンなら好きな人多いと思いますので是非見てください
youtu.be/CqXOV9Tvtfk

M1mac miniはWi-Fi6対応なので
そのためのモデム入れ替えもまた
テロ戦が予想されます

既存プリンターとかね。

@pomezoo さん
確かに昨日ケーブルを見せた時
何かいいたげだったんですよ。

@pomezoo さん
お家に資格者がいるのはありがたいです。
でも勝手にやれない面倒くささもあります。
テロ的に勝手にやって微調整してもらいます。 
グルドン情報ほんと助かってます!!

LANケーブルいいやつが余ったので古いのと繋ぎかえたらダメだったから戻したわ。
と旦那さんに言ったら「規格が違うからね。」とのたまった!
だったら昨日私が言った時点で言えや!!という心の中の気配が伝わったのか、プリンター接続と配線間違えを直しましたと報告が。
実は専門家なんですが、自分からはやってくれずガラケー携帯もFOMAという。

セブンイレブンで衝動買いしてしまったのです。😍

カラーボックスは猫ターミナルに追加されました。
縦向きから横向きになるように!
家全体がキャットタワー化!

@shinobu さん
持ってるよーと返信来ました😆

@shinobuさん しばいぬ飼いの友達に熱く教えておきました!!

今日はカラーボックスを組み立てようと電動ドライバーを探したら見つからず、どこを探しても無く、しょうがないので安いのを買ってきたのですが、ネジが安物で舐めてしまい。
イライラも頂点に!!
自分の所有ネジ(ちょっと長い)で全部締めてしまいました。
そんな戦いをしていて気付いたらオフ会終わってたというお話。
どっとはらい😅

@fortyfour さん
可哀想〜😣
何か工夫して頑張ってつけてください!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。