新しいものから表示

サッカーに飢えているので、紅白戦でもクラブ公式SNSで配信をしてくれるのはありがたい。

facebook.com/consadole/

Webexミーティング終了。普段なら15分で終わる会議もなぜか1時間かかってしまった。

文科省の職員はテレワークではなく、普通に霞ヶ関に出勤していそう。そうでなければ、依頼に対する回答を「所属長名でを郵送で文科省に送れ」という趣旨のメールを送ってくるはずないだろうに。

善司さんから他大学の教員人事研修の内容が聞けるなんて思わなかった。教員人事研修の内容に対する新任教員の本音が聞けて参考になる。仕事にもプライベートにも役に立つBackspace FMのPodcast。

善司さんの特任教員についての解説が面白いな。特任教員の雇用資金は外部資金が前提のはずなので、工学院大学の専任教員がどこから資金を獲得して善司さんを雇用したのかが、個人的には気になるが。

商品提供をメーカーから受けたYouTuberや記者がレビューしている動画や記事の信憑性は半信半疑ですね。drikinさんの場合は、ほとんど自腹で購入しているから参考に出来るけど。

必要なモノは買えば良いし、そうでないモノは買わなければ良い。それだけのこと。ただ、スマートフォンだけは、他の人は「1台あれば十分」と言うが、私にとってはそうじゃないんだよなぁ。機能別に必要な端末は変わってくる訳で。

今日は自宅から後輩に現在の業務内容と過去の業務体験談を「Webex」経由で話したのだが、思ったよりも簡単で快適だった。環境としては、今回「Galaxy Note 10+」で「Webex」アプリを起動し、マイクだけはdrikinさんお勧めの「iRig Mic Cast HD」をUSB-Cケーブルで繋げて、実施してみました。音声も鮮明に聞こえているようで、「iRig Mic Cast HD」を買って本当に良かった。朝の連続散財小説は本当に参考になります。

仕事を定時に切り上げ、早速iPad Pro 12.9インチにMNOの楽天モバイル回線SIMカードをセットし、問題なく通信ができることを確認。

神奈川大学、8月1日までキャンパスへの立ち入りを禁止にして、春学期の授業を全てオンライン化するとのこと。文系はやろうとおもえば出来るが、理学部と工学部の実験はどうするのか。教員が実験している様子を撮影しようにもキャンパス立ち入り禁止だから、撮影も出来ないだろうし。どう対応しているのか(どう対応しようとしているのか)、とても興味深い。

構内立入の禁止措置及びオンライン授業実施について(神奈川大学)
kanagawa-u.ac.jp/news/details_

在宅勤務中に楽天モバイルのSIMカード着弾

楽天モバイルのSIMカードいつ届くのかなぁ。昨日発送されたので、今日中には宅急便で届くはずだが。2GBの無料au回線目当てで契約したこともあり、音声回線は使わず、このSIMカードはiPad Proに挿して使おうと思っている。

P30 Proの力を見せつける夜が来た。ドリキンさんのGalaxy S20 Ultraに負けないぞ!

慶應に続いて、早稲田もロックアウトを決めたか。

まさか仕事で動画編集までやることになろうとは。Premire ProとかAfter Effectsに悪戦苦闘する休日になるなんて。写真編集と違って、動画編集は好きじゃないんだけどな。

楽天モバイルからSIMカード発送の連絡が来た。さて、どの端末に差して使おうか。そして、果たして使い物になるのか。

P30 Proが今日からのドコモオンラインショップの値下がりで売れてるなー。モバイルプリンスもようやく買ったのか。スマホのカメラとしては、日本で手に入るスマホの中では間違いなく静止画画質は最高かつ唯一無二なので、5万円未満で手に入るなら買いですよ。

ウチだけではなく、人員が少ないIT担当部署の業務負担がすでにどこの大学でも激増していることだろう。

risei さんがブースト

そもそも教育機関に情シスとかITサポート部署がないところもあるだろうし、時間ない先生にそのタスク積むのもなー、とも思う。そのへんで私立と公立の格差はでてきそうだなあ

risei さんがブースト

セブンイレブンのスイーツコーナーで見つけた伊都きんぐのジェネリック?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。