新しいものから表示

お土産重い、、、ガンバ戦でツマガリの焼き菓子を買ったので、神戸戦は違う店にせざるを得なかった。

グリル末松でビーフカツレツを食べたときも2時間近く待ったが、広重の神戸ビーフ牛丼とどっちが早く食べられるのだろうか。

牛丼広重の行列が進まない。雨の中50分並んでいるが、店内に入るまでまだあと7人もいる。はぁ。

前の3人組が諦めて行列から離脱した

神戸牛の牛丼屋の行列がほとんど進まない。カウンター席しかないはずなのに、25分待っても2人分しか進んでないぞ。

ナガサワ文具センターの本店、思ったよりも狭かった。ただ、神戸INK物語の万年筆インクが勢揃いして陳列されていたのは、そそられた。

新大阪に着いて雨が降ってなくてラッキーと思ったが、神戸は降ってるのか。

イニエスタのJリーグラストプレイがあるから、今晩の神戸戦が、サブチャンネルとは言え、BS1で生中継となったのはありがたい。より多くの人に神戸vs札幌をテレビで観るように勧められる。

お願いだから、今晩出発のサンライズは運休しないでね。神戸で野宿なんていやだ。

では、雨が降り始めた東京駅から敵地神戸に出発。

果たして何分間出場するのかな。札幌が試合に勝ち、イニエスタのプレイを見ることができるのが理想。せっかく明日雨の中神戸に行くので。

イニエスタ、ラストマッチの札幌戦出場へ 吉田監督が起用明言 7月1日、ノエスタ(神戸新聞NEXT)
kobe-np.co.jp/news/sports/2023

Zenfone 10は前機種同様に良さげだが、日本ではいくらで販売してくれるのだろうか。Xiaomiのスマホなんかより遙かに良さげなので、日本のキャリアも扱えば良いのに。

FF16をプレイしていて、特に戦闘でところどころでデジャヴ感があって、何のゲームと重なっている印象なのだろうかと疑問に思っていたが、昨日ようやく結論が出た。ベヨネッタだ。ということで、FF16の印象を一言で表すと、「ムービー+ベヨネッタ」がピッタリ。少なくとも、発売前に期待していた内容とは違うね。炎影のイフリート戦まで進めた感想としては、ストーリーは悪くないし、FF15と比較すれば遙かにマシなんだけど、10点満点なら7点台という感じ。

信じられない雨量のゲリラ豪雨

Suicaだけでなく、WAONとnanacoも死んでいたのか。ただし、iOS端末限定で。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。