新しいものから表示

Skyblue氏のツイッターの転載か

怒りしかこみ上げてこない。今期最低の試合を今期最多動員の札幌ドームで、ハムッソ大阪相手にやるとか、札幌サポーターを怒らせるためにプレイしてるのか、こいつらは。

未来のサポーターを減らしたくてしかたないのね、札幌の選手たちは。

攻撃に悲壮感しか感じない。点が入る気がしない。ホームでハムッソに負けたら恥だぞ、恥。

荒野がレオ・セアラのマークを外してヘディングシュートを決めて、ようやく1点返した。

スーパーミドルシュートを決められて、前半だけで0-3とは、、、あり得ねぇ。

チャナティップ、札幌ドームに来ているのか。

客の入りが良いほど、ゴミみたいなミスで失点を繰り返す癖はなんとかならんのか。

前半1分でレオ・セアラに決められてしまった、、、

14時からのハムッソ大阪戦、ハムッソのスタメンに進藤がいるな。盛大なブーイングを札幌ドームに響き渡らせてもらいたいね。そして、「試合中はなぜそこに進藤」の状態を絶対に作らせないことが重要。

まあ、今のヴェルディは、読売ではなくXEBIOだけどね。

町田とヴェルディの試合@国立のタダ券が手に入ったから、アンチ読売・アンチヴェルディの川崎市民のドラゴンズファン兼川崎サポーターの友人と町田側の応援をすることにした。

今年の出来で名古屋がよくオファーを出してくれたという感じ。J2へのレンタルが確実と思っていただけに、まさかのJ1上位クラブへの栄転。ただ、ユンカーの控えとしての位置づけになるはずだから、短い出場時間で名古屋で結果を出さないと、来年はJ2への片道切符になりそう。大嘉は正念場だぞ。

名古屋が今夏に札幌FW中島大嘉を期限付き移籍で獲得 1メートル88の長身ストライカー(スポニチ公式)
sponichi.co.jp/soccer/news/202

FF16、ムービーばかり見せられて、ゲームをプレイしている気がしない。

そして、私はまだシェアパック子回線を個人で2つ持ったうえで、両親と弟が私のシェアパック親回線にぶら下がっているので、シェアパックを未だにやめられない。父はGalaxy S22 Ultra、母はiPhone 14 Pro Max、弟はiPhone 13 Proを使っているが、シェアパック子回線なので、未だにdocomoの5G回線未体験。

docomoの新料金プランに、5Gデータプラスがなくなったことが地味に痛いので、当分eximoへの以降はないな。

クリームが欲しくて、au版の256GBを買った私は涙目だが。

S23 UltraのSIMフリー、キターーー!

docomoの料金戦略発表会で、何が発表されるのかしら?

4度の前十字靱帯断裂を乗り越えた「不屈の男」。1度でも辛い怪我から4度立ち上がる彼の思い「札幌でタイトルを取りたいです。」必ず獲ろう、みんなの力で。それにしても、深井に2021年夏にオファーを出したJ1クラブってどこだろう?福岡かな?

【4度の前十字靭帯断裂から復活】札幌一筋20年 深井一希 密着ドキュメント(Jリーグ公式チャンネル)
youtube.com/watch?v=kNd343X_q2

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。