新しいものから表示

SIMフリーのGalaxy S23 Ultraの国内発売発表は、今日ではなかったのね。

毎年優秀な大卒が入ってくれるのは、本当にありがたい限り。これもJ1定着およびミシャ効果だよね。

札幌 明大MF田中克幸獲得 大学屈指の攻撃的レフティー 帝京長岡で選手権4強(スポニチ)
sponichi.co.jp/soccer/news/202

ついにネルシーニョが解任か。日立はいくら違約金を支払うのだろうか。

Galaxy S23 Ultraの予約購入特典に関して、

【照合完了:Galaxy S23 series予約購入キャンペーン特典】Budsケース引き換えクーポンのご案内

というタイトルのメールが届いた。Galaxy Buds 2よりも、Buds Pro 2が欲しかったよ。

FCNTやSONYがいまだに個人向けスマホ事業を継続しているのに、TORQUEやG'zOne TYPE-XXの京セラが先に撤退とは残念。本来ならゴミを出しているFCNTやSONYの方が先に消えるべきなのに・・・。

京セラ、個人向け携帯電話端末事業から撤退へ(ケータイWatch)
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

お、ノノがニュース7に出てる。

柏と横浜FCの対戦を「関東対決」とこじつけるのは無理があるな。「裏天王山」と呼ぶのがピッタリだが、サポーター感情に配慮して、NHKとしてはそう言いづらいんだろうな。

Jリーグタイムでも湘南戦のゴールを堪能。

温泉に浸かって、サウナに入って、疲れを癒やしてきた。

帰宅してDAZNでハイライトと試合後の分析を見たけど、湘南はスタッツは悪くないんだよね。ボール支配率もパス成功率も枠内シュートもうちとほとんど変わらない。でも、結果はこうなってしまう。正直、最近戦った東京や鹿島よりも、湘南の方が良いチームというか強いと思うんだけど、湘南は何が原因で上手くいかないんだろうね。強いて言えば、ボールへの寄せが甘いかなとはおもったけど。

四方さん、二勝目来た。これでガンバと入れ替わりで横浜fcが最下位脱出。

後半アディショナルタイムは8分。
スコアは湘南2-4札幌。
そして、雨が一気に強くなってきた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。