新しいものから表示

前半終了。湘南0-1札幌で、ハーフタイムへ。
まあ、悪くない。

今日の平塚の気温は、札幌の気温より低いのか。

残念ながら雨だが、前節同様のゴールラッシュに期待して、敵地平塚に出陣!

そして、明日の湘南戦は雨の中観戦か。浦和戦に続き、今年のアウェイ現地観戦は雨が多い。

柏戦のビジター指定席をローソンチケットで確保するのにかかった費用。3200円のチケットを抑えるための手数料1100円は高すぎる。

■チケット料金     :ビジター指定席 1枚
             計3,200円
■先行サービス料    :550円
■システム利用料    :220円
■決済システム利用料  :220円
■電子チケットサービス料:110円

■合計金額       :計4,300円

さっきの楽天モバイルの発表で、au回線の品質低下(遅くなる、重くなる、つながりにくくなる)が決定的に。もうSoftbank以外だめかも。楽天モバイルユーザーがau回線に無制限で接続できるようになるなんて、auユーザーにとって悪夢でしかない。

誰も注目していない中、存在価値皆無のXperia 1 Ⅴが発表されていたw

Pixel 7aとPixel Foldのn79対応には驚いた。Googleがdocomoの販売網が魅力的と感じたかはなのか、docomoからの働きかけをGoogleが受け入れたからなのかはわからないけど。

今日開店が朝8時半で、今もあの行列なのか。開店からある程度時間が経てば、快適に利用できるのかな?芝浦のライフより品揃えは劣るが、価格は遙かに安いので、帰宅途中に利用するならオーケーストアの方になりそう。

今日オープンのOKストア札の辻店に来たら、レジ待ち30分かつ入場制限で、店に入るまで50人待ちという、、、開店の朝10時からある程度経っているはずなのに。
ok-corporation.jp/shop/fudanot

昨日のAQUOS R8リークの件、石川さんはわざとじゃなかったのね。現バルミューダの人とは、さすがに違うか。

名塚解任で、中山元気が山口の新監督か。名塚は札幌に戻ってくるのかしら?

浦和はオウンゴールの得点を守り切って、アジアチャンピオンとなった。Jリーグの努力が報われたな。

アディショナルタイムは4分。西川の守備が素晴らしい。

浦和は前半を乗り切ったな。それにしても、アル・ヒラルの個の能力の高さはすごい。ボールキープ力、パスの正確さ、シュートの威力、どれを取っても一流と言っても過言ではない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。