新しいものから表示

浦和はオウンゴールの得点を守り切って、アジアチャンピオンとなった。Jリーグの努力が報われたな。

アディショナルタイムは4分。西川の守備が素晴らしい。

浦和は前半を乗り切ったな。それにしても、アル・ヒラルの個の能力の高さはすごい。ボールキープ力、パスの正確さ、シュートの威力、どれを取っても一流と言っても過言ではない。

アル・ヒラルの猛攻がすごいが、それを凌ぐ浦和の守備も頑張ってる。

DAZNでACL決勝を見始めたが、埼玉スタジアム2002の雰囲気がすごい。浦和サポーター、さすがだわ。

東京に5-1で快勝。もっと点が取れた試合内容なので、勿体なかったと思うけど、まあ良しとしましょう。

映像を見る限り、菅の肘に当たってからポストに当たっているから、PK取られてもおかしくないと思ったが、VARレビューでハンドを取られず、助かった。

スウォビィク、あれも止めるのかよー。

ミシャ、70分過ぎてるのに、まだ攻撃的な選手交代するのかよw

スウォビィクに決定的な瞬間をまた止められた。7-0で勝っていてもおかしくないのに、、、ああ、中川に決められた。あほか。

山下主審、今日も判断が悪いなぁ。森重の今のプレイで黄色は酷だろ。

菅、またキターーー!札幌4点目!

前半終了。札幌3-0東京でハーフタイムへ。東京が得意のドン引き守備からのカウンターをせずに、ターンオーバーの選手で繋いで攻めようとすると、こうなりますよ。前節の鹿島の戦いぶりを見てないのかよ、東京は。うちを舐めすぎだ。

よしよし、ネコタクが決めて、前半だけで札幌3-0東京になった。

福森が獲得したPKを金子が蹴るのか。

菅のシュートも決まったーーー!

浅野、キターーーー!札幌先制!

今日の東京戦は内容だけでなく、結果もきちんと出すように。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。