サッカーとスマホを愛する東京都民の道産子、そして愛犬家。Consadole/GALAXY S25 Ultra/iPad Pro 13inch(M5)/GR Ⅳ/iPhone 17 Pro/Apple Watch Ultra 3/Galaxy Watch8 Classic/MacBook Air(M4)/Xiaomi 15 Ultra/Galaxy Z Fold6/GR Ⅲx/Mac Studio(M1 Max)/MacBook Pro(M1 Max)
ドイツがスペインに勝てれば、最も熱い展開に。ちょっと期待してる。
これでスペインに死ぬ気で挑むことになったので、面白い最終戦になりそうだ。
スコアは外れたが、今度は勝敗予想的中した。これで田嶋の解任に一歩近づいたぞ!
カウンター狙いの弱者のサッカーではなく、ボールを支配して攻撃的に行くことを選択したのに先制できなければ、罰を受ける(失点をする)のは、サッカーではお約束。
コスタリカには勝てるとか、舐めたこと言ってるからだよね。水曜日のドイツと一緒。
あのシュートを止められないのが権田。東口か西川だったらねぇ。
コスタリカが先制したが、私の予想スコアにはまだ遠い。コスタリカ2-1日本だったので。
コスタリカが守備的なチームなんだから、日本が前半に点を入れるのが難しいのは、日本だって想定の範囲内だろうに。
Amazonのブラックフライデーで頼んだSAMSUNG 980 PRO 2TBが届いたので、サッカーを片目に見つつ、PS5にセット完了。これまでUSBケーブルで外付けしていたSSDからゲームデータを転送中。
実家近くでGoogleストリートビューに撮影された。
サウジアラビアもこのまま負けるのか。なんか今回のW杯は、試合内容が良かったり、全体的に押している方が敗れる試合が続いてるな。
チュニジア、もったいなさ過ぎる。負けるような内容では、とてもなかっただろうに。
チュニジアが後半逆転して勝つよ
ミッチェル・デュークが岡山に所属していることしか発言しない実況は、デュークのプレイなんてこれまで見たことないんだろうなぁ。あと、グラハム・アーノルドがいかにダメ監督なのかは、仙台サポーターに聞けば、何時間でも語ってもらえそうw
もぬけの殻のバスターミナル。ため息が出る。#iPhone14Pro
実家に向かう30分に1本しか来ないバスに乗れず、とほほ。
ようやく高崎線から脱出して、さいたま新都心に到着
京浜東北線内の異音感知に車内アナウンスが変更になった。
京浜東北線で緊急停止ボタンが押されたとの車内アナウンスは嘘だったのか?
与野駅直前で高崎線内に閉じ込められる。何が起こっているんだ。隣の京浜東北線は動いているのに。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。