新しいものから表示

ついにPK戦。よもやよもやの展開だわ。甲府は大善戦だ。

広島PK失敗!よく止めたわ。

圧倒的にボールを支配して攻め続けている広島、だが点は入らない。

延長前半終わったが、依然として、甲府1-1広島。

山形が大分を3-0で下したので、可能性はゼロではないが、得失点差を考えると、ヴェルディと千葉のプレーオフ進出は99.9%不可能になった。

あと、J2・3位の岡山が負けたので、夜の試合を待たずに2位の横浜FCの1年でのJ1復帰が決定。

そして、群馬が直接対決で盛岡を下そうとしている。このままいけば、琉球と盛岡のJ3降格が決まる。

マジでこのまま甲府が1-0で勝って天皇杯優勝になったら、ACLをどこで開催することになるんだろうか。

実家のバッファローの無線LANルーター(WSR-5400AX6S-CG)が、買ってからわずか2年1カ月で壊れたので、NECの最新の最高機種の無線LANルーター(Aterm WX11000T12)に買い替えた。Wi-Fi 6eはまだ使えないが、今後使えるようになると良いなと思って。

Aterm WX11000T12
aterm.jp/product/atermstation/

JFKは攻撃的にやりたがると失敗するけど、守備面の構築は上手いのよね。本人がやりたいことと得意なことは違う。

東京ヴェルディが新潟に勝って、新潟の今日のJ2優勝はなくなった。

ヴェルディがJ2優勝がかかっている新潟から先制した。J2優勝争いは最終節までもつれそうだな。

Pixel 6aからPixel 7 Proへのデータ移行を完了したので、出勤。

日本郵便が出勤前に昨日受け取れずに再配達となったPixel 7 Proが来た!出勤まで時間があるので、早速Pixel 6aからデータを移行しようっと。

ヨドバシアキバ、Pixel 7 Proのケースとフィルムは一切無し。売り切れたのか、始めから陳列されていなかったのか、、、Pixel 7のケースだけは陳列されていたが。

浦和との試合中にPixel 7 Proが発送されていた。

今日で残留確定しなかったので、10/29広島に行ってきます。

福森何のために出てきたんだよ、、、
結局PKで失点してドローで終わり。

ルーカス、キターーー!札幌、先制!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。