新しいものから表示

山形は横内新監督か、これは手強くなる。

山口も監督解任か。これでJ2は長崎、山形、山口、富山、愛媛の5クラブが監督解任に踏み切ったことにな?。

高校時代の同級生が都議選次点で落選した。残念。私は投票する権利がなかったので応援も出来ず。区議の実績アピールも及ばず、マスコミ受けする党首と幹事長のパフォーマンスに勝てないという悲しい現実。

docomo、予想通り藤枝でも通信エラー頻発で使い物にならず。もうまともに通信できるスタジアムがJ2ですらほぼないのでは?

あと、初さわやかの感想は予想以上でした。
接客も素晴らしいし、味も激旨。
これは癖になるわ。
静岡来たら、食べたくなる気持ちがよくわかる。

藤枝遠征、日帰りできそうでよかった。
車内でハイライト見ながら祝杯!

最後木戸のシュートは止められたが、3-1で勝ちました!

白井、今日の後半はとても良かったぞ!いつもこれくらいやってくれ。

サッカー専用スタジアムは見やすくていいねー。

今日は日帰りで藤枝参戦。キャプテン高嶺が出場停止でいないのはいたいが、後半戦最初の試合に勝って、J1昇格プレーオフ諦めない姿勢を見せてほしい。

【6/21(土)札幌戦】ティップネス藤枝マッチ 試合情報
(藤枝MYFC公式)
myfc.co.jp/news/20250607/11724

PK戦で高嶺が外したウチと違い、大分は全員決めて万事休す。ホームで2点リードしていたのに、後半アディショナルタイムにおいつかれてPK負けとかあり得ない。岩政解任だよね、さすがに。

アディショナルタイムに守り切れず、追いつかれる。後半はずーーーーっと大分のペースだったから妥当な結果ではあるのだが。延長戦突入。

今日の札幌サブ組はイキイキしているわ。前半30分経たずに2点入れて、まだ点が入りそうだな。どんどん行け!

札幌2−2今治で試合終了。内容から見れば引き分けでラッキーだったが、二点目の失点があまりにも下らなさすぎて、本当に勿体なかった。獅子奮迅の働きを見せていた高嶺が可哀想すぎる。

アディショナルタイムに克幸のミスで追いつかれる・・・アホすぎる。

高嶺すげーーーーーーーーーーー!スーパーシュートが決まって、札幌逆転で2−1!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。