新しいものから表示

開幕戦までに新ユニフォームを着たいので、とりあえず1stのオーセンティックユニフォームを予約した。今年の背番号は「4」。菅キャノンが炸裂するところを何回も見たいからね。本命の2ndユニフォーム(札幌市街が背景にに描かれているカーキグリーンのユニフォーム)は、「27」にする予定。そろそろ荒野へのキャプテン禅譲も近いと思うから。

2024ユニフォームコンセプト(CONSADOLE TV)
youtu.be/zfVnSHk2gCA?si=2cCaz5

荒野とコバ兄のMCは新加入選手にぶっこみまくってて面白かった。武蔵には「なぜ海外から直接に札幌に戻ってこなかったのか?」と聞いたり、長谷川には「四方さんの印象はどう?」って聞いたりとかね。司会のグッチーやハイジでは絶対に触れられない質問w

Jリーグで15番目の予算規模に過ぎない現実を社長兼GMから突きつけられた我々サポーターが出来ることは何か。いろいろと考えさせられる。

仕事終わってようやく帰宅し、北海道コンサドーレ札幌キックオフ2024のアーカイブ動画を視聴する。サプライズ加入はなかったみたいだが、相澤さんデザインのユニフォームは今年も格好良くて素晴らしいね。

北海道コンサドーレ札幌キックオフ2024(北海道コンサドーレ札幌公式)
youtube.com/watch?v=kxSgSbzByP

試験を受ける側だけでなく、運営する側にも、プレッシャーはあるのよ。当然ながら。

緊張感を終日維持しないといけない仕事の初日終了。明日もあるけど。

毎年のこととは言え、この時期に土日連続出勤は辛い。

これで補強は最後かな?怪我がちなのと四方さんが使わなかったところが気になるが、活躍してもらわないと困るよ。

長谷川 竜也選手 完全移籍加入のお知らせ
(北海道コンサドーレ札幌公式)
consadole-sapporo.jp/news/2024

三上GMは髙尾にオファーを2年連続で出していたのか。去年獲れていれば、髙尾が右サイドバックに入り、駿汰はボランチかアンカーで使われ、駿汰のハムッソへの移籍はなかったかもな。

長谷川は小柏の穴埋めになるのか。

札幌 FW長谷川竜也を獲得 契約満了で横浜FC退団(スポニチ)
sponichi.co.jp/soccer/news/202

なお、ハムッソ長居だけは絶対許さん。

ようやく正式発表。右サイドバックはまかせたぞ、高尾。

髙尾 瑠選手 完全移籍加入のお知らせ(北海道コンサドーレ札幌公式)
consadole-sapporo.jp/news/2024

コリコランワイドを日中着けていると、やはり肩のこりを感じなくなる。着けていても患部に刺激がないから、なかなか効果を自覚するのが難しい製品だが、これはやはり良いものだ。来週から職場でも着用しよう。

震源の震度が4.4なのに、震源よりも高い震度になることがあるんだね。

志賀町だけ震度6ってあるのかな?

コンアシの映像のスクショ見た。
小柏、、、今回の移籍に関して、夏からオファーをもらって相当悩んだんだな。
怪我がちなことで期待していた海外からのオファーが来なくて悩んだこと、新卒時に一番最初にオファーをくれていたFC東京に義理を果たそうとしたこと、よく分かった。今後頑張って、海外からオファーをもらえるといいね!ただし、うちとの試合以外で。

ルーカスの奥さんのXに、なぜ一部のコンサポが中傷のポストするのかわからない。ルーカスには感謝こそすれ、中傷するなんておかしいよ。もちろん、報道通り不倶戴天の敵であるハムッソに移籍するなら、悔しいと思うし、今後ルーカス本人にはブーイングせざるを得ないが。ブーイングしたくないから、ハムッソにだけは移籍して欲しくないけど。

ハムッソ長居の札束ビンタに怒りがこみ上げてくる。

C大阪 前札幌MFルーカス・フェルナンデス&川崎F・DF登里享平の獲得決定的(スポニチ)
sponichi.co.jp/soccer/news/202

小柏と駿汰にはうちの倍以上のサラリーが二人に出されたことを、三上GMがラジオでぶっちゃけてるな。ただ、彼らが移籍した理由が本当に金だけなのかはわからんね。特に駿汰に関しては。名古屋が1億5000万円出したという噂もあるが、それを袖にしてるわけだし。

17時過ぎたのに、ガンバの高尾来ねー。もし来なかったら、右サイドバックどうするんだ、マジで。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。