新しいものから表示

Appleの日本語のNewsroomに掲載されている「Wi-Fi 6Eは日本と中国本土では利用できません。」という注意書きも、日曜に実家の無線LANルーターをWi-Fi 6E対応のNEC製品に買い替えた私を苛立たせる。

あと、相変わらず日本発売モデルがミリ波非対応なのはクソ。

地味にiPad AirとiPad miniの価格改定も入ってさらに値上げか。量販店やアマゾンて価格改定前の発注が増えていそう。

とは言え、教職員割引適用しても、Apple Careをつけたら25万円超えなのは厳しい。Galaxy Z Fold4より高い。

Galaxyのように、Apple Pencilを画面から少し離しても検知するのは良いな。来週早速試してみよう。

初M2を体感することにした。

Appleが1ドル何円のレートで新製品を出したり、既存製品の価格改定をするのかが見物。GoogleがPixel 7シリーズでかなり頑張った価格を日本市場向けに出した後なので、余計にAppleが日本市場をどう見ているかを示す良い指標になりそう。

出勤前に郵便局からPixel 5下取り用の箱が届いたので、さっさと梱包して厳封。出勤途中に郵便局で着払いで発送しておこう。いつ頃キャッシュバックもらえるかな。

@showichiro その点については、今はヨモさんを信じてとしか言えないですね。

@showichiro 今日は負けましたが、1年で復帰したので、たいしたものですよ。まあ、試合前に昇格決めた状態で、試合へのモチベーション保つのは無理がありますよね。

横浜FC敗戦で、新潟のJ2優勝決定

四方田さんの横浜FCは、ヤンツーの金沢に一点リードされているのか。このまま負けると、新潟のJ2優勝が決まっちゃうぞ。

@moru 延長戦も含めて広島が一方的に攻めて、甲府はただひたすら耐えるという展開だったのですが、まさかこんな結果になるとは思いませんでした。ACLの会場は、味スタなのか、それとも松本なのかは分かりませんが、関係者は頭が痛いことでしょう。

3回戦でウチが倒され、4回戦で鳥栖が倒され、準々決勝で福岡が倒され、準決勝で鹿島が倒され、そして決勝で広島が倒される。J1クラブの屍の山の上に立つ甲府。

吉田達磨の評価って、甲府サポーター的にどうなんだろうか。J2リーグ戦では散々な結果なのに、天皇杯では優勝というとんでもない結果を出してしまったので。

まさか甲府が天皇杯優勝するとは、、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。