トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber
うちも天気悪いと風や雨でWiFi安定しない事ありますがそれかな?
スマホで聞いてますが結構切れる?
次期自宅PC選びは完全に迷宮入りしました涙
ジンバルCRANE M2にサムヤン18mmF2.8を載せて撮影してみました。やはりボディかレンズに手振れ補正は必要でした・・・
https://youtu.be/1N4A7w8GLuk
やばい、PCの前に別の散財してしまった・・・
去年の今頃・・時代はGoPro7!・・買う今年の冬・・時代はα6400・・買う今年の夏・・人類にジンバルは必要!・・買う今年の秋・・サムヤン18mmベストバイ!・・買う今年の冬・・MacBookPro16インチの時代?・・買うのか買わないのかww
なにーWindowsデスクトップポチる寸前でMacBook Proネタが投下されるとは汗また迷うじゃ無いですか笑
サムヤン18mmテストして来ました!早めの忘年会幹事でバタバタしながらですが、お納め下さいw
https://youtu.be/eU24XskXTBM
速報サムヤン18mmは電源入れてから一呼吸置くとAFかめちゃ効く
めちゃ軽いvlog仕様完成しました!
タムロン20mm待たずに逝ってしまいました汗いや、めちゃ軽いし程々に明るいレンズです!これは確かにゲームチェンジャーになる予感。カメラ&レンズで550g切ってます驚
男は手振れ補正無し!
ドリキンさん凄い。起きてから寝るまでずっとしゃべってる
35F18Fお勧めします!
修理に出していたCRANEM2帰ってきました!これにサムヤン載せたらかなり軽くなりそう(300g→145g)
ビックロ&Apple Storeで16インチを物色するも購入に至らず。人混みに疲れてよなよなエールで復活。
Mac miniなのか・・・
FCPX勢のピーターさんやおかちゃんさんの編集スピードが尋常では無いのを見ると、ユーザビリティsではFCPXに一日の長があるのでは無いかと思ってしまいます。
伊豆大島方面ですね。新島行ったことあります。
一旦離脱
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。