新しいものから表示

オミクロン対応ワクチン接種。
先生がめちゃ上手い人で一瞬で終わった。
副反応も軽いと良いなー

おかちゃんさんのキャンピングカーにスターリンクを装備したら最強な環境になりそうですねw
どこでも高速回線の理想型かも

リトアニア軍の演習の様子。
戦術識別マークとして赤いビニールテープを巻いてます。
ロシア(白、オレンジ?)ウクライナ(青、黄)に続き、ビニールテープ化が進む。
迷彩が効果的過ぎると、今度は識別に困ると言う現代正規軍戦の課題が明らかに。

ランチは神保町のカレー。
カレー屋多くて目移りしますねw

サイゼのペペロンチーノとビーフシチュー、ブロッコリーを添えてw
やっと再現出来ましたw
美味しそうー

通勤時間帯の電車に乗るの、いつ以来だろう?
やはりめちゃくちゃ混んではいませんねー

久しぶりに生ガキに当たって大変でした・・
めちゃめちゃ美味しかったんですが・・
美しい薔薇には棘がありますねw

iPhoneのフィットネスアプリのトレンドがなかなかオンにならない。
何かしないとダメなのだろうか?
そろそろトレーニング再開しようと思ってます。

iPhoneケースからバンパーに変えてしばらく使ってますが裏面からの放熱能力がかなり向上した感じ。
設計時の想定だと裏の放熱ってかなり考えられてる気がしました。
スペック重視の方にもバンパーお勧めかも

ガンダムエアリアル、00以来の興味あるスタイルなんですが、いかんせんウェストが細い。
「体幹がなってない!」とオジサン怒ってしまいますw
bandai-hobby.net/item/5174/

一日でクーラーと暖房を入れ替えるの、今まで経験した事無いかも汗

おおお、博多で絶品だったもつ鍋のおおやまが銀座にあった!
(昨晩の話です)

暑い日はクーリッシュとアイスコーヒーを交互に飲むと擬似コーヒーフロートになって幸せw

水星の魔女、時代設定が非常に気になりますね。
いつ頃のお話なんだろう?

お箸は左、絵を描くのも左ですが、鉛筆やハサミは右、ボールも右、ラケットも右です。
物を取る時にとっさに出るのは左手なので、左利きなんだろうなw

遂にグルーブライン最終回。
ずっと聞いてたな~と思いながらしみじみ聴いてます。
家ではずっとJ-wave付けっぱなしです。

矢野口クロスコーヒーライド。
少しずつリハビリして行きます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。