使ってない人に試してほしい自転車の乗り心地が良くなって結果スピードUPにもなるアイテム
💴予算3000円
チューブ Panaracer R'air 2本
https://amzn.to/2zEfEwJ
サイズ各種あり、バルブは仏式のみ(ママチャリのは英式)
💴💴予算10,000~15,000円
各タイヤメーカーのフラッグシップタイヤ2本
個人的おすすめはContinental GRAND PRIX 5000
https://amzn.to/2yKOG67
まずはチューブからがオススメです。
まめに空気圧チェックもお忘れなく。
ロード、クロスバイクは大体取付可能、マウンテンバイク、ママチャリはラインナップされているサイズで合わない事もあるのでホイールサイズ、リム幅等よく調べてください。
今の自分の自宅スタジオ状況をアップしてみました。
IOデータのHDMIキャプチャデバイス使えます。でもAtemMini欲しいw
ラーメン屋に行けないストレスを宅麺で発散してしまった・・
宮崎の有名店ラーメンマン、来るのが楽しみw
@rintaro ありがございます!!
Wi-Fi-5の時にカラオケ屋でも映せるようにケーブルは買った記憶(使ってないw)
いや〜、届くの楽しみすぎますw
ホント、ありがとうございます!!!!
最近ウランジのこのライト買って照明バッチリです
今お手軽なのはiPhoneでもwebカムになるこれですよね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1245703.html
トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!
https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber