新しいものから表示

@tak_mat
タップ周りのコードがカオスになってますw
これ片付くのか?レベルですが重い腰を上げるしかないですかねw

@okita
これめちゃ良いですね!ポチりましたw
涼しくなったら自分もランしますんで色々教えてください!

@okita これ良さそう!ランポッドみたいなのかな?

@denev 転写式のゼッケンシールを使うところが多いですね!
カッコいいのでお子さんも喜ぶのではw
ただ、剥がすの大変です汗

@denev いいですね!
楽しそうです。
完走すれば皆チャンピオンなのがトライアスロンの魅力なのでゴールテープを切ってください!

@tak_mat
そうなんです!手のひらに乗るどころか作るの大変そうな位小さいw

rintaro さんがブースト

やっと調子戻って来たかも。
この時間になると涼しいですね。
ちょっとだけ夏の感じ🌻

オートバイでもそうですが、ホイール径が大きいとジャイロ効果が大きく出るので安定します。
その代わり曲がり難くなる。
ハーレーとか直線番長なバイクのフロントホイールが大きいのは直安を求めての事です。

@okita
ボール使ったお手軽筋膜リリースがお勧めです!
軽くやるだけで抜群に効きます。
smartlog.jp/186197

BMX面白い!
ストリートスポーツのスラングをNHKのアナウンサーが話すのも面白いw

最近毎週末にやってるグルドンZwiftグループライドですが、すいません今週はお休みです。
ようやくモデルナ1回目の副反応が収まりましたが自分は長めでした。
木曜14時に打って金曜土曜続き、ようやく日曜の朝に収まった感じ。
発熱は無く、頭痛と倦怠感が続きました。2回目も覚悟しよう・・

@tak_mat 積みプラ少ない!
自分結構ありますw

@okita そこで油断せずペース上げないで丁寧に続けましょう。
ペース上げちゃうと一気に膝に来ます。

日本メーカーの事業部縦割り縄張り意識でイノベーションが邪魔されてる気がしますね。
カメラ事業部が動画に寄せきれない。

Eマウントで業務用で無い民生用のビデオカメラが欲しいですね~
空間光学手ぶれ補正がホント欲しい。

トライアスロンは過酷過ぎるのでライバルは自分。
選手同士は意外と仲が良いです。

イギリスチームのTTポジションを真似してDHバーを上気味にセットしてみた。中々良い。
上体が起きるとペダリング楽ですね。

@furouchiaya 家から30㎞位なのでロードバイクなら楽勝ですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。