@tue そうなんですよね、見てました。今日はERGをオフにしつつ、手動負荷を少し上げて試してみようと思います。FTP計測だけなら手動負荷&Zwiftでも大丈夫かな?と考えてみました。
@rintaro GTローラーのERGモードについて衝撃の一言が!昨日のZWIFTとのデータのやり取りが出来ていないのでは?という見立ては正解でしたね😅
※トレーニングモードのERG modeは仮対応です。またERG modeを切ったとしてもZWIFT上の仕様で勾配変化による負荷連動はいたしませんので、ご注意ください。
https://growtac.com/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEgt-esmart/#hajisma3-2
@tue 先生アドバイス下さい!
@tue ありがとうございます!そうか、ERG怪しいですね。Zwiftではちゃんと事前に自分のFTPは把握してたみたいなので、RampTest時に無負荷だったのが謎です。ERGオフにした方が良いのかも
@tue 先生アドバイス下さい!
@rintaro 試してないのですが、自動負荷云々はERGモードとか関係してそうな予感がしhttps://support.zwift.com/ja/-HkA_Qfadr#ERG
今夜グルライド前、早めに乗れたら例のテスト挑戦してしてみます。
ご質問を頂いたりしたので、改めて自分のビデオ会議環境について動画を撮ってみました。
意外と撮影ダイヤル設定とかで躓くんですよね・・慣れが必要です。
仲間のベンチャーがITメディアに紹介されました!リモート環境の構築がどんどん進んでいます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/13/news033.html?fbclid=IwAR2ILK0zBt7enRRVWB1biEjLmrLmanyQtXYqmuaC_1X3Ah30JWskpger7ew
@tue ありがとうございます!
https://tapiriik.com/
いろんなアクティビティ管理サービスを同期できるサイト。
STRAVAを始める前のEndomondoとGARMINのログを全部STRAVAに同期させるのに使いました。ダブリを削除する機能が有った気がします(手動でやったかも)。
@rintaro
トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!
https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber